08:26:33 @kayanoIris@fedibird.com
2023-05-19 05:59:52 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:31:16 @kayanoIris@fedibird.com
icon

SNSを利用する時間を減らしていきたい。

09:18:51 @kayanoIris@fedibird.com
2023-05-19 09:08:35 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの人は、新規ユーザーからのダイレクトメッセージをブロックしておいてください。

いまmastodon.socialにスパムが涌いてますが、通知来なくなります。

別に気にしてないからいい、ということであれば放置でいいですw

QT: fedibird.com/@noellabo/1103826
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
09:21:09 @kayanoIris@fedibird.com
icon

ぜんぜんスパム来てないけど、予防的に設定をしておこう。

10:58:21 @kayanoIris@fedibird.com
2023-05-19 10:06:47 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:58:43 @kayanoIris@fedibird.com
2023-05-19 10:07:05 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ActivityPubベースのFediverseの良さは、まあ人によっていろいろあるだろうと思うけど、

ひとつは、鯖缶(サーバ管理者)が沢山いることじゃないかなって、私は思ってる。

どういうことかというと、サーバ管理者は主体的に参加しているのね。お客さんではない。

そうすると、各サーバの登録利用者も、何らかの形でそれを承知していて、支援したり協力しようという、ただのお客さんではない感覚で参加する。

別に巨大なサーバがあってお客さん感覚の人がそこに集まっているのはぜんぜんかまわないけど(というかそれが自然なので、引き受けてくれ)

そうじゃない人たちが一定数いることが重要で、主体的なんだから当然だけど、その人達が、せっせと仕組みを整備したり、アプリ作ったり、自分達がやりたいことを実現しようと思って活動している。

そういうとこが好き。