うーん電車めちゃくちゃ遅れてるな
30分前にも勝手に落ちたのでこれなんか不具合なんだけど、当然調査してる暇がないのでなるたけセーブをこまめにして、このまま突き進む
とにかく前回のイベントがヤバすぎたので刷る量を半分にしたわけだけど、刷る量が少ないということは1冊あたりの単価が上がるわけで必然かなり厳しいことに
それより問題はモバスタの調子が悪いことなんだよな…
年一くらいのタイミングでPCが定期的に落ちることがあるんだけど、それがまさに今来てしまった
やっぱ司の正体はショッカー大首領が良かったな(仮面ライダーの力を逆用する存在として
仮面ライダーが敵の能力を使う、要は抜け忍みたいな存在なのだから、仮面ライダーの力を使う存在は大首領でしょ、という
モバスタのドライバ更新で物理キーの設定が吹っ飛んでやばいと思ったけどファンクションキーに1から均等割付けしてたのでことなきを得た
複雑な設定はアプリケーションに覚えさせといて、物理キーにはそこから引用させる
危なかったぜ
これなあ
フォトショのアクションなんかも呪文みたいになっちゃうから結局はデフォルトのショートカット覚えてなるたけそれ使った方が丸いんだよな
アプリの設定が吹っ飛んで作業が止まる、マジの死活問題
クリーンインストールからの手動復旧は手に覚えさせとかないといけない
3ヶ月でマスターするお絵かき、メイン画材にアクリルガッシュを使わせててビビった
https://www.nhk.jp/p/3months-ewokaku/ts/XK15MY1YJG/
このあいだ人物画の回をちょっとだけ見たけど簡単な人物デッサンに直でアクリル彩色させててまじか…になったんだよな
アクリルガッシュ、普通のパレットで使うにはかなり取り回しの悪い画材なんだけど、使い捨ての紙パレットを使わせてるのね(なるほど
アクリルガッシュ
発色がいい
速乾、重ね塗り可
手に入りやすい
でまあ取り回しがいいのは確か
透明水彩、色を塗るのがほぼ一発勝負になるからリカバーしにくいし、紙のコンディションに絵が左右されるので(水張りが必要)紙質を選ばず重ね塗りのできるアクリルガッシュで教えるのは理にかなってる
水彩やるのにウオッシュとか水張りとか教えてる場合ではないよな
ブロックタイプの紙を選んだとしても、水彩は紙が命なのでちゃんと水を含むタイプのを買おうと思ったら目の玉が飛び出るくらいの出費が必要
アクリルガッシュは紙質をほぼ無視できる(食いつきがいいので
色痩せしたり速乾性なので洗うのが大変とかあるけど、総じて扱いやすい画材
今ポスターカラーって普通に売ってないんだよな(余程でかいところでないと)
地元の世界堂に置いてなくてビビってしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[第34話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #限界OL霧切ギリ子
[ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642185608 ]
ワンパンマン、一昔前は画像がとにかく読み込まれなくて読むのに難儀してたんだけど今はサクサク振り返れるので助かる
ネオヒーローズ編、このままボフォイがラスボスで丸いんだろうけど多分怪人はヒーローから生まれてるってのを回収しそうではある(ガロウとアマイマスクで回収しきってるやろ
メッシュ座面の下が貫通してないタイプだとゴミが掃除できないの本当に困る(掃除機で吸おうとしても空気が抜けて掃除できない)
アーロンチェアはメッシュが抜けてるから拭き掃除でOKなんだろうけど、メッシュ+下に座面があるタイプだとどんなに掃除機押し付けても吸い取れない
今沢乃でおにぎり買うと2つで800円~するんだよな…
それならもうちょい足して定食食べるわ…になる
ンアーッ!ティターンズの権力がデカすぎる!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44964217?rf=nvpc&rp=watch&ra=share&rd=x
ジークアクスおもしれー!
ガンダムでこんなことやっていいんだ!という気持ちと、ガンダムだから全部ちゃぶ台返しできる手札が出てくるの、ちょっとうますぎて唸ってしまった
今週が何なのかというと、要はキャラクターの持ってる手札を開示する回だったわけだけど、胴元がそれらすべての手札を全部チャラにできる「装置」を出してきてこれは純粋にやべー!になった
今週、ネームドキャラが皆腹に一物抱えてるのが分かって、じゃあ誰がキシリア暗殺に動くんだ???とワクワクしてたんだけどラストでサイコガンダムが出てきたことで、なるほどこれらすべての人々の人生を真っ更にする気なのだと気づいて震えてしまった(は、運び屋のおっさん!
要は物語のミッドポイント回なんだけど、1クールアニメだからミッドポイントがここになってしまうの純粋に勿体ないぜ!!!
万博の大屋根リング、大手3社が協力して作っているのでそれぞれの持つ木造建築技術の違いが見られて面白かった「あえて統一しなかったんだな」 https://togetter.com/li/2550506 #Togetter
獲得手段までがあまりにも無の体験すぎてこれもう駿河屋に突撃したほうがよくね???になってしまったよ…
多分リアルゲーセンでやってもこれくらいかかるんだろうけど、置いてるところまで遠征する交通費も馬鹿にならないのでトータルで考えるとまあ、お安いんだろうな
ただオンステ1については再販がアナウンスされてるので、これに関しては当日朝から張り付いて、3400円投下すれば取れると分かつたのは大きい
「マリオ」新作映画の名前は『スーパーマリオワールド』に。NBCユニバーサルの最新ニュースで判明 https://news.denfaminicogamer.jp/news/250514l
迫力の8㌅
タブレットにもなる8型ポータブルPC「GPD Pocket3 Pro」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013626.html
弊社近所の新ラーメン屋。めちゃくちゃ上品なやつだった。鴨とネギってわけで、ネギ要素にミクもニッコリやね
オラの地元は武蔵野うどんとかいうバリカタ地域なのでこんなふにゃふにゃなうどんは初めてかもしれへん
あとふつうに丸亀を叩き込まれてたので資さんのふにゃふにゃ麺にビビってしまった
水山のうどん食べたい
資さんたしかに美味しかったけど温かいうどんは水山を食べてしまったのでこれが最強に思える
昨夜はジークアクスみたあと蕁麻疹が出て2時間寝られずしんどかったので今日は早く寝ようかな
コーヒー1杯1100円の衝撃!3年前に撤退の『ホノルルコーヒー』が”再上陸”、意外と“ハワイっぽくない”のはなぜ?現地を訪れ徹底レポート! #東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/876606
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCがざっくり90分に1度勝手に落ちるようになってしまった
流石に寿命という気はするけどなんか年一でこのトラブルに見舞われてる気がするんだよな
【続報】意識不明の男性1人死亡 タンクの修理作業中「硫化水素が発生するところに落ちた」北海道枝幸町(STVニュース北海道)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e121fa8399ecdb55a94415c429f0b49e1989f57e?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250515&ctg=loc&bt=tw_up
「大人の科学マガジン」で過去に大人気だった「小さな活版印刷機」が7月10日に再販。予約停止続出で、早くも入手困難の気配も。活字を並べて版を作り、インキをのせてプレスする。カードや小物の印刷に活躍の手乗り印刷機 https://news.denfaminicogamer.jp/news/250515z
モモンガをラッコ先生に会わせてたのいよいよ最終局面って感じなんだよな(ラッコ先生はかわいいまま強くなった存在なので
対策として一応カイロを持ち歩いてるんだけど(2つ)今日は半個室に移れたので使わずに済みそうではある
アノマリーはよく…わからねっす…
プレイングで一番火力が出るようになってるということは分かるんだけど安定しないねんな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マクドナルドが大混雑、「1時間待ち」投稿も--理由は? Xでトレンド入り(CNET Japan)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30ed40eb2fb145b2cc86a5c9efd2570a5d20cb1?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250516&ctg=it&bt=tw_up
ンアーッ!ティターンズの権力がデカすぎる!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44964217?rf=nvpc&rp=watch&ra=share&rd=x
スターソルジャー、弾幕ゲーとも撃ち込みゲーとも違う独特のプレイフィールがある
【作業日誌】愛スシ3合わせで本を作りた~い♥の巻(その2)(最終回)|かつと|pixivFANBOX https://cloudair.fanbox.cc/posts/9835617?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
【同人誌】「MyBestFriends16」で頒布した同人誌のpdfファイルを公開しました|かつと|pixivFANBOX https://cloudair.fanbox.cc/posts/9884342?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
まだこんな切り口があるのかとビビらせてくる
[第1打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #野球・文明・エイリアン
[ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642185993 ]
来週の今日は日本橋でイベントなんだけど、そもそもこのイベント、カタログ入場なのかLivePocketによるチケット購入なのかまったくアナウンスがない
サークル参加者はこれでいいのかもだけど一般参加者にまったくアナウンスがないのまじで何を考えとるのや???
まじでサークル参加者による本の交換会って感じになりそうなんだけど、問題は自分はエロを握ってるので少なくとも1/2はスコープから外れるんだよなあ…