MFゴーストみちゃ夫
キン肉マン、「プロレスの漫画化」なのでシリーズ中の死=あくまでそのシリーズ中での死なので終わったら全部チャラって世界観なんだけど、それは実は正邪の座組においてもそうで、なので前シーズンで感動的な終わり方をした仲間たちが次のシーズンで敵味方に別れたりする
ゆでテーゼによると喧嘩するほどタッグの仲は深まるというロジックを敷いてるんだけど、その結果2世で何が起こったかというとヤングマスターズ(万太郎とケビンマスクのコンビ)は世界の危機を前に2度仲違いをしています
もうそこは乗り越えたでしょ?を永久に蒸し返すので(特に2世)
アーになる(究極決勝ですらそうなってる
でもそれは初代マシンガンズでもやったから(それはそう
実は噛み合わないタッグというのはもう永久にやってるのよね…
この間のポケモンドット絵、これの模写だったか
ドット絵というのは別に引き算の美学とかそういうのではなく、単にその当時で出力できる技術でいい感じにしようとした結果なので、1枚絵をそのまま貼れるならそれに越したことはないんだよな
山師というのはその場で適当なことを尤もらしく語るけどどこかで矛盾が出るのでその瞬間支持を失う(一貫性がない
北海道産サツマイモ、生産量が急伸…温暖化で栽培しやすく「甘み増す時期が他県産より早い」(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd543cf4e98e9b6ab178741078b7d4eef753762f?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241118&ctg=bus&bt=tw_up
縦の白銀比に3人くらいの人物を入れる構図、自分は今後も一生擦るつもりなんだけど、いよいよパースがわからなくなってきたのでミクロマンみたいなフィギュアと格子入りの小さい部屋を作って実際に撮影したほうがいい気がしてきた
手のモデルやデッサン人形が存在しているってことは絶対にそれが必要な環境があるということなので、やはりどこかで導入する必要があるんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『楽園追放』完全新作2026年公開 釘宮理恵・三木眞一郎・水島精二監督10年ぶり集結レポート | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2354599/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=twshare
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すごい我慢 ㌐㌏㌧ あるいは本を出版することについて|浅井音楽 #note https://note.com/asai_music39/n/n87e748865766?sub_rt=share_pw
手さえ動かしていればいいやつは夜でもできるんだけどめちゃくちゃ頭使うやつは午前中じゃないとできない