お腹いっぱいになった
っていうか作中通り喜多ちゃんがボーカルなのでほぼ喜多ちゃんが歌ってるのあまりにも面白すぎる(キャラソンと思って買うとビビるぜ
プリキュアとライダーが違うところ、まさにここなんだけどライダーは役者が加齢するけどプリキュアはそのまんまなんだよな…
今までは問題なかったけどわんプリは多分人と動物の人生のスケール問題を取り扱うのでこのへんどうするんだろうね
ふれあい動物園の動物を暴走させる→人と動物の対立を煽ったる!→暴走元になった動物はふれあい動物園の長老だったので他の動物や人間たちとの絆がある→浄化技の隙ができる、なのロジックがちゃんとしてる
ひろプリの力お借りしますは前作プリキュアだからまあそうだなになるけどまほプリの力お借りしますは完全に癒着なのでワロてしまった
ガオウの「人間が絶滅させた動物たちとお前は仲間になれるのか?」とかいう正論パンチ、半年前に食らってたらさすがにやばかったけど、半年アニマルタウンの動物やニコアニマルたちと向き合ってきたので動物の方から人間(プリキュア)を助けてくれるの本当にやれてるな~になる
わんプリ、この軸がまったくぶれてないの本当にえらい(だからプリキュア史上初の戦わないプリキュアがやれてる)
非暴力のプリキュア、やれるわけないやろと思ってたけどまじで対話と癒やしで半年やってきたので本当にすごい