【折本】どうした品田?!(8ページ)|かつと|pixivFANBOX https://cloudair.fanbox.cc/posts/7988970?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
【折本】どうした品田?!(8ページ)|かつと|pixivFANBOX https://cloudair.fanbox.cc/posts/7988970?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
クリスタ、ペンは重いし投げ縄拡縮とかやっても重いんだけどそれはそれとして600dpiの画像をめちゃくちゃ開いてもメモリをあまり食ってないのは謎技術すぎる
【ニコニコをご利用の皆様へ】広告ブロックツール(AdBlock)の使用についてのお願い https://blog.nicovideo.jp/niconews/220522.html
武器屋トルネコ、ボンモールがエンドールに攻め込もうとしてるのを両国の婚姻でチャラにするイベントがあるんだけど(トルネコは密書の仲介をする)めでたしめでたしとなったあとでエンドールがトルネコに鋼の剣7本、鋼の鎧7つを発注するのこれ戦力増大させとるやんけになるんだよな
これ、エンドールの武器屋では鋼の剣が調達できないのでボンモールから買って売ることになるんだけど、要はトルネコに敵国の武器を密輸させて相手の戦力を削ぐと共にこちらの装備を充実させるなので、まあ策士だわね
武器屋トルネコ、そもそもプレイフィールとしてまず店で働くというロールプレイから始まって自分の店を大きくしつつ、物品調達に傭兵を雇ったりするのでもうゲームが全然違う
トルネコに人気があるのよくわかるし、だからスピンオフも出たわけだけど何故かローグライクゲーとして出力されてしまった(しかも一大ジャンルになってしまった)ので本当に訳がわからん
最近のアドセンスって「自動広告」って言って段落毎に広告を入れ来ようとするんだよね。明示的にoffにしないと広告だらけになる。
はぐれメタルの盾、序盤にこんなん買ったらゲームバランスが崩壊するやろがいと思いつつ、物理全体攻撃や呪文はどうも防げないっぽいので仕様として残したくさいんだよな
導かれし者たち、というかFCドラクエ全般に言えることなんだけどこれ二次創作だよなあみたいに思っていたことが公式だったみたいなことが結構ある(スロットで路銀を使い果たすマーニャとか)
クリスタ、漫画をそのままセブンのマルチコピー機へとアップロードできる機能があって便利やん!って思ったんだけど冊子印刷はできなかった(意味ねえ
どうした品田?! - かつとのファンティアの投稿|ファンティア[Fantia] https://fantia.jp/posts/2775904