カジュアル寝落ち
同じカラー、同じモチーフ、ツール固定だと1枚2時間で描けるけど同時に手詰まりも感じてしまうな
ハンバーガーちゃん絵日記とかいうTwitterのノリをnoteに持ち込むぞ|ハンバーガー
https://note.com/hundredburger/n/n8b62584b21bc
頑なにFediverseには来ない人もいる、それもインターネットだね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
偽中国語異世界小説
偽中国語異世界小説/みなもとあるた - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16817330653680110893/episodes/16817330653680126229
空港で逃亡した日と、これから|にゃるら @nyalra https://note.com/nyalra2/n/n9e529415e04a?sub_rt=share_pw #note
6月くらいに買ったノートパソコンやっと引き上げてきたんだけどフォトショ入れて少し環境いじっただけで疲れてしまった
今までモニタのスピーカやモバスタのスピーカしか使ってこなかったので、内蔵スピーカでここまで聞けるの偉いになってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔はイラレ、フォトショ、fireworks、flashでそれぞれパスの仕様が違って一生キレてた
パスに関してはこれはもう最初に使ったツールを親と思ってついて行くやつなのでもう慣れるっきゃないんだよな
文字組みもフォトショ、イラレ、インデザで全然挙動違うからここでもキレが発生する(adobeいい加減にせえ!
しょうがないんだよな
フォトショとイラレは今でこそ同じ箱に入ってるけど昔は全然違ったので(「photo」shopつってんだろ!)
ベクトルデータの仕様の問題からフォトショっぽいやつを入れるの難しいんじゃないかしら?(お絵描きツールはペン挙動でベクトル化するやつがついてるから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すげー!
マシーナリーとも子:未塗装未組立ガレージキット: 3Dプリンター出力品(ネギトロ付き) | mdmj屋さん https://mdmj.booth.pm/items/5269128