お腹いっぱいになった
ゴーン被告に自宅退去命令 レバノン裁判所(AFP=時事)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/741c0cf56dce98737aff64d8603d6fc20fa739d4?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231029&ctg=wor&bt=tw_up
巨大呪文は唱えるのに時間がかかるから、それまでに低コストで場に出るクリーチャーを召喚しておくべきなんだよな…
簡易に発動できて場持ちがするクリーチャー概念、例えば1Pマンガみたいなものを想定していて、一度描いて量産できる勘所を掴んでしまえば次出す時少ないコストで出せる気はする(まあそこまで行くための労力が膨大すぎるけども
ただ一度覚えてしまえば次から出力するのが楽になる
それはそう
自分の場合は同人誌で、そもそも出すことすらできないところから、7年くらいかけて年3冊くらいを安定して出せるようになった
表紙が一番恩恵があって、一度全力を出して作ると、次回はその全力を出したところから検証をスタートできるので着実なステップアップの感触がある
ある程度のレベル感のものを出力できる経験を得ると、ブランクがあっても8割くらいの再現性で出力できるってことっす
バッファローのコンパクトキーボード、テンキーがないのにNumLockランプがあって、しかも常時点灯してて眩しかったんだけど、ソフトウェアキーボードから消す方法を教わり事なきを得た
今まではショートメールのやりとりしてたんだけど、それがLINEになって既読が分かるようになったから便利になったぜ
それはそれとして社内のやりとりはgoogleチャット、skype、ChatWork、メールリストにサイボウズ使ったりしてた時期もあって乱立していた
先方が何使ってるかで統一できないから新しいチャットツールを無限に入れる必要があった
相手に確実にメッセージが届いているか
電話>LINE>チャットツール>>>メールみたいな印象
おもしろかわいい
イタリアの持ち運べるエスプレッソ、ポケットコーヒーを飲んでみた https://dailyportalz.jp/kiji/Italy-pocket_coffee #DPZ
pixivFANBOXで【雑記】週明けの日記です(2023年10月4週)を公開しました! https://cloudair.fanbox.cc/posts/6907782?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
やばすぎる
95 - 快楽天ビースト(ワニマガジン)価格推移の調査 - baby portable log https://aruren.hatenablog.com/entry/2023/10/30/222911
MFゴースト、最初期に出てくる前作キャラが小柏カイなのやっぱワロてしまうんだよな(ネームドはなるたけ引っ張るぞ!という意志を感じる
MFゴースト、レースパートは相変わらず面白いんだけどセクハラパートはまあ…うん…になる(それがしげの味と言われればそう
星テレがいまいちピンときてない理由
主人公にまったくノレないの一点なのでそこがなんとかなればなあ…
星テレ、陰キャのヒロインの話なんでこれはもうヒロインにノレなきゃどうにもならんのよね
MFゴースト、アニメ化されてめちゃ分かりやすくなったけど、その上で解説みたいなのも出てくるようになったから理解が深まって本当に助かる
86が超ロングストレートで200km/h~くらい出すことの異常事態
言われてみればなるほどだしこれ初見でまったく気づかんかった
#86GT 予選 1.9km超ロングストレート|『頭文字D』後継作TVアニメ『MFゴースト』 https://youtu.be/hx3zMlC_gtk?si=vkRI1QxBXAZ3emgd @Youtubeより
#MFG 開幕戦・決勝レースGO!|『頭文字D』後継作TVアニメ『MFゴースト』 https://youtu.be/LpU_FF6PoEY?si=ib_YsQD70YPp_B5L @Youtubeより
pixivFANBOXで【R18】屈曲…何???(菓彩あまね)を公開しました! https://cloudair.fanbox.cc/posts/6910191?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
履歴見たんだけど前回接種してるの去年の今頃なんだよな…
もう1年経ってしまったのか