----------切り取り線----------

きょうもやっていきますかね

夏コミで出した本、珍しくよく売れてるっぽいので次回は倍刷るか→大爆死まで見えてるので歯噛みしてる

刷ったからといって売れるわけではないからなあ

ただこの夏はメロン結構売ってるっぽいのでここで追加で在庫を出せないのはかなCとなる

やっぱオフセット最小ロットでやるのが丸いんだよな…

今まではまとめて刷って1~2年くらいでじわ売りしていくのがセオリーだったんだけど今は新刊以外ほぼ動かないのでまあウーンとなる

5つの文字から1万4000文字を自動生成 筑波大発AIベンチャーがフォント生成システム 特許出願 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

5つの文字から1万4000文字を自動生成 筑波大発AIベンチャーがフォント生成システム 特許出願

つぎの歌姫11/23かあ…
どうしようかな

横浜だから人来ないよなあ

夏コミでかなり人が戻った感じがあるけどじゃあオンリーはどうなのかというとまあ分からんわね…

つかれましたな

オラと博士の夏休み、気になってたタイトルだったんだけどどうも普通のお使いゲーっぽくてウーンになってしまった

絵は抜群にいいんだけど
固定カメラだったのね

イベントも少なそうだしそんな自由度なさそう
とはいえ今までとは明らかに毛色の違う見た目なので雰囲気買いとしてはいいかもしれない

ケツだけ星人でのダッシュ、スタミナ使うので(スタミナ切れると行動できなくなる)単純なRダッシュとして使えないのがつらそう

アクションのないバイオみたいなゲームって感じか

【お絵かき研究】昔描いた絵を継ぎ足しながら絵の練習がした~い♥の巻|かつと|pixivFANBOX cloudair.fanbox.cc/posts/42943

【お絵かき研究】昔描いた絵を継ぎ足しながら絵の練習がした~い♥の巻|かつと|pixivFANBOX

絵、無限に難しいわ

なんやこれは
健常者エミュレータ事例集Wiki healthy-person-emulator.memo.w

トップページ - 健常者エミュレータ事例集Wiki

ワンピース映画、金曜レイトで見に行きたい

いやべつに今夜観てもいいんだけどさ…

素人童貞という概念がそもそも嫌いだぜ
手を伸ばしてくれたソープ嬢に荷物を渡してはいけない - 健常者エミュレータ事例集Wiki healthy-person-emulator.memo.w

Masを書く
ってな

出力された経緯が分かるためウン…になった

ポータブル電源で動かせる石油ファンヒーター、コロナが発売 停電やアウトドア想定 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

ポータブル電源で動かせる石油ファンヒーター、コロナが発売 停電やアウトドア想定

これ言語化されると面白くなっちゃうな

怖すぎ案件
Twitter上に無修正のチンチンを投稿してはいけない - 健常者エミュレータ事例集Wiki healthy-person-emulator.memo.w

返す返す中学生の頃twitterがなくて良かったと思うよ

仮面ライダーリバイスの感想か?と思ったらちむどんどんだったパターン、TLあるあるですな(毎日反省会をするな

関係性は絶望じゃない――劇場版『Gのレコンギスタ』完結記念 富野由悠季ロングインタビュー | WebNewtype

カジュアル退勤

ご飯食べいくか映画行くか悩む

2022-08-18 18:34:13 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

映画かご飯か悩んだけど映画行くことに決めた

いまからワンピ映画行く

別に明日でも良かったんだけど明日はスクリーン小さくなることがわかったので

はあ〜
ワンピースフイルムレッド
10000000000億点!

あ〜もうめちゃくちゃだよ〜

絵が強すぎるよ〜

怖いよ〜

ウタ、この世を終わらせる気か?

フイルムレッド、一言で言えば史上最強の属性を持った女が大暴れする話なんだけど暴れの規模がデカすぎてワンピースの世界でめちゃくちゃをするな!になってしまった

この映画が既に興収70億超えてる事実、単純に怖すぎる

音楽と映像の暴力!

うーん冷静に考えて、まず最初のライブシーンがあまりに良すぎてここだけで勝ったな!になったんだけどそこからウタ真実が無限に飛び出してきて、こいつ、劇場版限定ヒロインが出せる技全部出す気か?ってビビっちまったんだよな(本当に全部出しました

最強ヒロインというお題で本当に最強の女を出すのやめろ

アー

ワンピ映画普通に面白かったので機会があったらまた観に行きたいわね

劇場の大スクリーンでライブシーン見るだけでも楽しい