12:15:06
icon

『初音ミク』が『アイプラ』に登場。3DCGで動く、歌う、踊る! 烏屋茶房氏、八王子P氏、kz氏による新曲『Magical Melody』が実装!【IDOLY PRIDE】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com famitsu.com/news/202208/102717 @famitsuより

Web site image
『初音ミク』が『アイプラ』に登場。3DCGで動く、歌う、踊る! 烏屋茶房氏、八王子P氏、kz氏による新曲『Magical Melody』が実装!【IDOLY PRIDE】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
12:15:38
icon

ご飯食べたら眠くなってきた

12:16:46
icon

RTA in Japan Summer 2022: 地球防衛軍5 - DLC1&2 Any%を見てみましょう twitch.tv/rtainjapan

12:28:40
icon

明日は朝からコワーキングスペース行くとして
今日これからどうしようかしら

18:04:12
icon

すりみ連合のデザイン、ポリコレ〜って感じ

18:08:17
icon

マイクラRTAなにやるの
RTA in Japan Summer 2022: Minecraftを見てみましょう twitch.tv/rtainjapan

19:06:10
icon

あっちい

19:06:54
2022-08-11 18:12:26 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

優勝!!🍺

Attach image
19:07:06
icon

いいわねー!

19:08:04
icon

かえりめちゃくちゃ大きい月が出ていてびっくりした(満月だった

19:09:08
icon

地平線に近い状態で見ると信じられないくらい大きく感じるけど、写真に撮ると急にしょぼくなっちゃうんだよな

19:10:10
icon

明日は朝からコワーキングスペース行くわよ

19:52:48
icon

うーん今日はお昼食べ行ったり買い物したりいろいろできたんだけど午後はお昼寝してガッツリワープしてしまったのでイマイチ撮れ高が出なかったな…

19:53:24
icon

まあしゃあない

19:53:51
icon

AIの絵がつまらん問題、要は文脈にあるんだよな

19:55:32
icon

今出力されている絵は人間がお題を入力してるから、読み手はそこから文脈を勝手に読み取って面白くなっているだけで早晩飽きられると思う(あれはどちらかというとお題を入力している側のクリエイティブなので)

19:56:02
icon

絵というのは物語の一部
それはそう

19:56:32
icon

現状AIにはそれができてないのでつまらん絵が無限に生成されている

19:56:46
icon

文脈がない

19:57:28
icon

これはまだ写実に寄ってるから人間は理解できているけど、たとえば抽象の領域になるとまったくわからんになってしまう

19:58:10
icon

岡本太郎なりピカソなりまあなんでもいいんだけど抽象画の1枚だけ切り取ってそれを評価しろって言われてもできない
面白さをただ1枚から感じることができないのに似る

19:58:24
icon

要は文脈の問題なので

19:59:05
icon

たとえば

Attach image
19:59:45
icon

自分のタイムラインではもう一年以上擦られてるスクショなんだけど、これをpawooに持ってきても面白さを解されるのは難しい

20:00:18
icon

面白さと文脈は不可分なので

20:01:49
icon

今のAIは写実と既存のアートのハイブリッドでしかないので連続性も文脈も外付けでしか存在してない

20:02:30
icon

なのでこのパターンのみが生成されるだけではブレイクスルーにならないんだよな

20:03:49
icon

ここを突破するには、例えば今見てるアニメの実況でクソデカおっぱいキャラが出てきたとき

Attach image
20:04:17
icon

となったりすると変わってくるかもしれない(芸術と時代性は不可分の存在なので

20:05:14
icon

これが実現したとき多分本当の意味での人間のパートナーが生まれるってことだと思っている(限界TLやんけ

20:08:14
icon

AIが人間のアートを駆逐する
そもそも写真が発明された段階で散々擦られてきたネタなので今更感があるんだよな…

20:09:21
icon

今日ははた魔だけ見て寝ようかしらね

20:14:29
icon

スプラ3はさすがに買う
ポケモンも控えてるしカタログチケットで買いましょ