----------切り取り線----------
っていうかskeb軽率に絵うまマンに依頼できるからいいわよね
びっくりするくらいビッグネームの絵うまマンに〇万とかで頼めるのアドしかない
キャラデザを上手い人に本格的に頼むとどえらい金額かかるけど、skebでこういう感じなんですってざっくり絵うまマンに投げて、それをそのまま確定にしちゃうのも面白いかもしれない
確かに魔王エレンとかいう極端な悪を作った結果人類はまとまったけども、そのエレンをミカサやアルミンがきちんと説得できるか。まさに今までやってきた人は分かり合えないみたいなやつの極地をやろうとしている感はある
皆それぞれ脛に傷持つものたちで構成されていて、しかしついに分かり合いを得たのちょっと感動的ではあった。まさにこういう話をやるために絶対に分かり合えないであろう争いを繰り返してきた作品だっただったからねえ
魔王(主人公なのが皮肉だけども)と相対するのがその魔王に最後まで寄り添ってきたものたち(ミカサとアルミン)で構成されてるのは必然であり、強固な意志でまさに「進撃」し続けてきたエレンを翻意させるのがこの物語の終わりだとしたらものすごく綺麗だとは思う。
母親を食った巨人を許すことがエレンに出来るのか
究極的にはそういう話になったのアーになってしまった
デレステCMとりあえずセンターについては当たってた
https://pawoo.net/@kat_cloudair/104799343968477452
https://pawoo.net/@kat_cloudair/104799350937851575
志希篇のラストが明らかに地球じゃない件、志希の幻覚という線もあるけどそもそも志希が語り部という時点でなんらかのおかしさを感じるべきなんだよな(自分は志希 がLippsとバカンスで楽しんでいることそれ自体が彼女にとって奇跡だと思ってるから空に地球と月を幻視したって読んでる