----------切り取り線----------
「CLIP STUDIO PAINT」にiPhone版--イラストやマンガ、アニメを“指”で描ける https://japan.cnet.com/article/35146391/ @cnet_japanさんから
今回、3DSからswitchへとプラットフォームが変わったことで着せ替えがめっちゃ映えるようになったんだけど、お洋服が軒並みお高いので以前にも増して金策が重要になってるの笑ってしまった #ポケモン剣盾
とりあえず決定的にヤバいブツについては同僚に振ったので(最悪)最悪の事態は避けられたと思うけど、それでもやることが死ぬほど多い
まず自分でここまで描けるんだ!という確かな実感が得られるが圧倒的にアドだし、さらにこれをpixivなりsnsにアップしていいねがつけば尚良い。
お絵描きのとば口に立つにはめちゃくちゃいい方法だわ
ワイフラボだっけ?自動生成で顔つくるやつ、あれちゃんとモダンなデザインになってるのが良い
あそこまでソラで描けたらふつうは「上がり」なんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゲーミングお嬢様これかあ
ゲーミングお嬢様 1話 - 少年ジャンプルーキー https://rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKYMha8/X1vJnKYMhbI
モバスタのサブディスプレイにモバイルモニターが欲しいと思っていろいろ調べてみたんだけど、そもそもモバスタでサブディスプレイが安定して動かない疑惑が出てきたのでこの話はストップです
HDMIとUSB-Cの変換ケーブル、amazonさんで買おうと思って調べたら怪しい商品がモリモリ出てきてどれ買えばいいのかなんもわからんになった
Nintendo Switch『幻影異聞録♯FE Encore』の公式サイト&2本のPVをまとめて公開!新要素も一挙にご紹介!CDアルバム発売やライブイベント開催も決定! | トピックス | Nintendo https://topics.nintendo.co.jp/c/article/7c3edf7d-1663-11ea-b641-063b7ac45a6d.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestock ( https://notestock.osa-p.net/ ) に追記機能が付きました。例えば「タグを付け忘れて投稿した」とか「表記揺れがあって検索に引っかけにくい」「誤字で投稿したので検索に引っかからないけど、反応が良くて消すのが忍びない」みたいなときに、タグなどを追記しておくと、検索で引っかけられるようになります。またこれは共有(いわゆるboostやrenote)に対しても付けることができ、他人の投稿に自分だけのわかりやすいタグを付けておくなんて事も可能です。投稿主の追記は、共有先からでも検索可能ですが、共有先の追記は共有した人だけが使えます。