さっきの新しいバージョン、APIのアクセストークンの管理表示も無限ループしてた気がするたぶん
今後は .io などに居ます
アカウントは削除されるまで残しますが、フォロー解除などお気軽に
『ファイナルファンタジーXIV』 (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. のスクリーンショットは https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=5381&la=0&tag=authc に従って掲載していました
個人規模のやつのバグとか不具合、作ったり動かしてる側だとひたすら
ヒョ〜〜ッ
なんだけど、使う側になると私はわりと
な感じで楽しみがち
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[お知らせ]
アップデートを正常に完了いたしました。
チャンネルはお気に入りとフォローに別れた為、タイムラインに表示する場合、チャンネルより概要の☆マークよりお気に入りに入れる必要があります。
カスタム絵文字リアクションが復活しました!!
しゅいろママが寢てる間に
リアクション機能を直してくれた本日の偉業者はこちらの あきうす/たまいな 樣です!!
「二時間前に修正だぜ」
さきほどはるなしす樣とまちがへました申し譯ない...
プンスカ
大変申し訳ございません、
タイムラインに表示する場合にて誤解が無いように訂正させていただきます。
対象サーバー: かんなすきー, ろーかるすきー
Webサーバーのメンテナンスのため次の時間帯にサービスを停止します。長時間の停止になり、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
2023年4月9日(日) 8:00〜11:00 (JST)
文字系カスタム絵文字、何か投稿してるときに「あ、これってないんだな欲しいな」ってなってあとで作ろうと思うんだけど、実際作るときになると欲しかったやつを覚えてなくて何が必要かわからないっていう
@nakkaa このうさぎ絵文字、実は一通り使えたら嬉しいなって思っていたのですが、この手のパッケージ系はどうやって申請するのが一番いいのでしょうか🤔
必要なものに絞ってひとつずつ申請がよさそうですか?
@nakkaa ありがとうございます!
では厳選してからひとつずつお願いに伺いますね~!
zipでポイって入れられるわけじゃないんですね
freo、2021年にメンテが入ってるなら今でもかなり気にされてるプログラムじゃないか?私が見た時はギリ2021年初旬に2018年最終更新だったからもうアプデ希望終わったか…と思っていたが まろやか拍手は…もう………(PHPのバージョンが非対応になっていくのがつらい)
元々は手書きhtml+cssでサイト作ってて(URL削るとまだある)、その後ギャラリーだけをBlosxomにしたり、裏でDokuWiki立てて遊んだりして、近年になって推しの絵だけまとめるために新しくサイト作るぞってなってfreoにしてみてそのまま