ツイツイ発売日メモし忘れてた!!!
https://twitter.com/OtomateWeb/status/1627605180723367936
逆に、魔法の国でもはや国宝とも言われるであろうおじいちゃまおばあちゃまを除き最も熟れた果実が如き年齢でを魔法の国を背負う才能を見せているのが、性格「まじめ」な34歳、レルハル兄さんだということに驚きを隠せない……。 #メルスト
魔法の国だけで考えると9歳は相当若すぎる才能で、6歳のアシステアちゃんと10歳のテオちゃんの間………いや待って魔法の国の~10歳、才能しかないユニットしかおらんやん #メルスト
班長はかわいい男の子説はわりと可能性として大きくはあったんだけど、まさか帽子被ってるとは思わなかったのでびっくらなんだよなってのと、「年齢が止まる」という事象はもうひとり闇属性魔法ユニットがもっているものなので、そんな頻繁に闇属性魔法使い、不老の苦労を背負い込む国でいいのかという心配はしている 班長の場合は禁呪関連っぽいので、魔法の神秘に触れてしまった学園長とはちょっと系統が違うと思うんだけどなぁ #メルスト
今気づいたけど、わたし、 #fgo の歴代バレンタインサーヴァントの召喚にことごとく失敗していて、特にカレンちゃんとかめちゃめちゃお迎えしたかったのに結局お迎えできなかったので愛の才能(つまり縁)がないんじゃないかという仮説が成り立ってきた
アポアニメ履修してめっちゃ欲しかったセミ様は、数年後のピックアップでお迎えしたのと、福袋的なやつで来てくれたなぎこさんがいるくらいで、イベント期間中に来てくれたのは今回が初めてだ。つまり、わたしのバレンタイン鯖は…………わかるね?
ところで、わたしがRRRを履修したタイミングが神懸かっているなと思いました
RRR履修日にFGOバレンタイン2023を読み始めた女より