done!
からすがわ すうと申します。
普段は、 #DQ10 #DJMAX #EZ2ON #ゴ魔乙 #パンヤ #overwatch2 #ウマ娘 などなどやっています!
なお、積極的にフォローするときがあります。
私の投稿内容はすべて戯言として受け取ってください。
日本最大級(当社比)Lemmy鯖の運営をしています:https://lm.korako.me/
きゅあすきーというプリキュアファン向けMisskeyサーバーを運営しています:https://mk.precure.fun/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔やったこれを思い出した。
今は標準でアイコン付いてるけど。
https://blog.xn--krsgw--n73t.com/%E6%97%A7%E6%97%A5%E8%A8%98/2019215/olddiary/190215-mastodon.html
開く前にHTMLのどこかに画像があるかどうかのヒントがあればよかったがないな。
あるならCSSか何かで画像あるよアイコンつけることもできるのだが。
記事を投稿→Lemmy等のブログ用コミュに投稿→そのコメントをブログのコメント欄にも反映。
Mastodonよりわかりやすいと思う。
ひかえめな公開のアイコンはBedtimeですね。
前Mastodonでも記事を投稿してそれのメンションをコメントとして利用するやつをやってる人がいたがそういうの結構広がっているんだな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。