22:35:59
icon

やっぱりWeblateみるとKbinの翻訳ある程度普通だな。

22:10:12
icon

kappatu

22:10:05
2023-06-20 22:09:21 からすぼっとの投稿 karasu_bot@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:21
icon

なんか10年前と比べるとすげー進化だな。。

22:05:06
2023-06-20 22:04:20 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:45
2023-06-20 21:59:16 からすぼっとの投稿 karasu_bot@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:58
icon

なんか死ぬほど下手になってるな・・・やめるか

21:05:13
icon

やべえ、使い方忘れた。

21:02:08
icon

ちょっとだけ東方旧作やるわ。
fedimovie.com/w/n2CKuxF6MzoY7x

下手だけど。

21:01:53
icon

なんか配信初めたらMS-DOSがバグったの草

20:31:00
icon

20:30:49
icon

東方旧作FediMovieで配信するかね。

20:02:55
icon

いや、ガデは100からだけどさ

20:02:39
icon

まあまだガデは100レベのままだけど。。
(90くらいから全然上がらんよな。。。

19:56:10
icon

オガのガデはかっこいい

19:45:50
2023-06-20 18:30:13 プリキュア20周年 非公式の投稿 precure_15th@precure.ml
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:34:01
icon

これが正しいのであればまあいいが、そうじゃないならちょっとな

19:32:06
icon

Kbinなんでそんなにすぐログアウトされるんだ??

19:30:52
icon

@hanubeki 非対応とかでてるんですね、
一応今年の秋頃アプデ来そうな雰囲気ありますが確定情報もないしなぁ。

19:15:32
icon

あとは、WearOS 3じゃないのもなぁ

19:13:00
icon

ああ、でももうセール終わったのか、たっけぇ

19:12:14
icon

@hanubeki そうですね、あるっぽいです

18:58:58
icon

@hanubeki あー、あれ高低差はないのか。。
他の機能は良さそうなんだが。。

18:56:21
icon

TicWatch Pro 3 Ultraってどうすかね、山に

18:45:14
2023-06-20 16:10:49 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:55
icon
Web site image
lemmy/docker/docker-compose.yml at 0.18.0-rc.1 · LemmyNet/lemmy
18:29:21
2023-06-20 18:04:16 からすぼっとの投稿 karasu_bot@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:51:10
icon

systemctl list-timersでみたらtimer入ってないじゃんw

自動で入らないパターンもあるのね・・・

16:50:46
icon

あれ、証明書もうすぐ切れますよメールがきた。(なんかタイムリー?

16:12:10
テスト用。
icon

@iroiro CWつけてもミニブログ側だな。

16:11:42
テスト用。
icon

てすとなのだよう。

@iroiro

16:10:52
2023-06-20 16:10:49 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:08:48
icon

日本で一ミリも話題に出てないから気づかんかったけど、Misskey抜いたんかよw

16:07:36
icon

は?

:kusa:

Attach image
15:49:49
icon

前は毎日乗ってたからなぁ・・・
youtube.com/watch?v=6WVt8TGHsb

京王独特の点状ブロックアナウンスが結構好き。

Attach YouTube
14:49:24
icon

なんかこれのホイミスライムいいなw

14:49:10
2023-06-20 14:29:27 :m_fondue: みのそ :m_fondue:の投稿 minosuen@foresdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:07
icon

普通にドン勝出来たんだけど、一番強いのデンデン竜だったわ

14:46:33
icon

シルバー2ってまだBOTいるんかな

14:13:37
icon

@karasu_sue@dev-kbin.korako.me 画像つけても相手には反映されない

14:13:17
icon

@karasu_sue@dev-kbin.korako.me
ミニブログ側にでる。

Attach image
14:12:04
icon

そういえばこっちからいけるのか?
@iroiro

13:58:23
icon

日本には全く影響ないと思ってるが。

13:57:51
icon

@karasu_sue@lm.korako.me とはいえ、うちのサーバの容量が小さいだけであって(DBに割り当てられるのはあと3GBほど)、1年位は大丈夫なのでそこを過ぎたらさくらのVPSに移ればいいと思ってる。

13:56:59
icon

@karasu_sue@lm.korako.me これは少なからずうちにも影響を与えていて、
全く登録者は増えていないものの急速に拡大している大手KbinやLemmyインスタンスと連合していることにより、想定の20倍ほどのデータがうちに流れてきていて、DBの容量の心配をする必要がでるほどである

13:55:26
2023-06-20 13:55:22 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:13:09
2023-06-20 11:19:17 ぶっきーふぃーどの投稿 inori@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:56:27
icon

東方緋想天と東方非想天則を見つけた。
懐かしいなw

10:30:35
icon

あー、だめだなんかちゃんとMIDI再生してないな。

10:30:07
icon

これ今の人でも知ってるんじゃない?

Attach image
10:29:39
icon

Win標準だと音がしょぼいなぁ・・・。

XPにローランドのあれが入ってたはずだけど仮想イメージどこやったかな。

10:28:58
icon

一応デフォできけるからいいか。

10:27:47
icon

封魔録でMIDI聞きたかったんだけど、Win11でMIDIの設定してないな(サウンドフォントとか)

10:26:05
icon

怪綺談は過去作のBGM全部載せてるのでいいんだよね。キーボード横に出てるし。

Attach image
Attach image
10:23:33
icon

最近こういうのまた出したらしいじゃん。

10:23:18
icon

タイミングミスったな。

Attach image
10:17:05
icon

ちなみに実機は壊れたので捨てました。

なんかACアダプタだけ転がってるんですよね・・(クソデカくて邪魔

10:15:02
icon

これね。

Attach image
10:13:26
icon

あ、忘れてた
こいつだけそうなんだよね。

Attach image
10:13:10
icon

懐かしい。

Attach image
10:08:21
icon

東方は靈異伝~風神録までしかやったことがない。

10:07:50
icon

東方夢時空やってほしいなぁ。

10:06:55
icon

DockerでもNodeはホストに入れさせるし。

10:06:16
icon

@pooza Dockerでもyarn buildが手順に入っててちょっと笑いました。

10:05:34
icon

あー、これ今気づいたわ

一応AP用のURLは別でちゃんとしたのがあるので大丈夫っぽい。

Attach image
09:59:17
icon

てかRabbitMQ久々に聞いたよ。

09:57:26
icon

@pooza
PHPがだるいということが足引っ張ってるのと、ドキュメントが分かりづらかったせいで個人的に構築と運用のやりやすさはLemmyに軍配が上がってますね。

09:44:45
icon

swf発掘したのできれいなスクショにした。

09:44:30
icon

Attach image
09:36:58
2023-06-19 22:45:56 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:35:35
icon

Kbinは表示名はなく、アカウント名は変更可能だが、変えると連合がどうなるのか謎なので試していない。

icon

@pooza 活用法はLemmyと同じですねぇ。

あっちと違ってミニブログというのがあって普通の投稿もできる(?)感じではあります。

タグはあるけど連合しないので微妙。

09:11:58
icon

うちのDevサーバは翻訳少し直した。
(newestは逆に英語にしたわ、バグるから)
dev-kbin.korako.me/

Web site image
Kbin - 鴉河のテスト用Kbinインスタンス
09:11:26
icon

Weblateあったけど、こっちの翻訳ちゃんとしている説あるか?

あと雑誌じゃなくてマガジンになってるね、これは私も同意。
translate.codeberg.org/project

08:45:25
icon

ぐらぐらり

Attach image
08:39:25
icon

tukigakonai

00:25:08
icon

山の装備買ってなければ分割じゃなくても良かったんだけど。

00:24:36
icon

Kbinの翻訳はPRする感じかな

00:23:29
icon

Pixel Cほしかったなあ

00:10:54
icon

結局Pixel Tablet買いません。
分割できたら買ってたんだけどな。