icon

せっかくなのでcoldをデフォルトにしました。

ちょっとサーバの特色出る感じでいいよね。

icon

私が使いたかったw

icon

@hanubeki 反映しました。

icon

ん、テーマ更新してくれたっぽい?

icon

Bootstrap 5になってかなり良くなったよUI

icon

ヘッダーの横のリンクは明日気が向いたら消します。

ちょっとじゃまね

icon

翻訳があれなのはキャッシュだった、消した。

icon

ほんとだ、見やすくなったwww

icon

400でも結構違うのね。

icon

なんか翻訳が反映されたりしなかったりするな

icon

@hanubeki テーマ反映してます。

icon

いや、どこかで増えてるなw

icon

脚注って昔からあったのか。

icon

脚注はバニラでもだめなことを確認しました。

そのうちなおるかも?

icon

@pooza 断片的な情報ですが、lemmy.mlの高負荷に対応するのにWebsocket廃止みたいな感じ?だった気がします。
効率的じゃなかったんですかね。

icon

mlでも脚注が機能していないのか気になるな。。。

icon

@pooza 代替ありますね、HTTP APIを使えと書いてありました。

/api/v3/community/list みたいです。

icon

@hanubeki 違いましたw

icon

@hanubeki スクロールを自動で復帰させるコードがあるんですけど、それをちょっと見てみてます。
(前からあるから違うかも・・

icon

ページ内リンクが機能しないんだけど、脚注もだめだよな・・・

今回から脚注がデフォで追加されてるんだけどどうなんだ?

icon

UIの問題点は記載したので読んでおいてください

2023-06-24 20:04:02 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ、カスタム絵文字追加できるようになってますね。

icon

いや、branch切り替えたら勝手に更新しろよって思うんだけどそういうもんなん?(もとはちゃんと最新なのに

icon

@hanubeki 翻訳取り込みました。

submodule update漏れです・・。。

icon

エラーある程度見終わったけど大丈夫そう。

icon

それか元々あったのか・・・

だれかRSS定期的に見ているのかエラーがでてるw

icon

これは本来RSS表示されるべきではないと思うのでUI側のバグ?

icon

わかった、リモートのRSSが死んでる。

icon

あとRSSが全部死んでる

icon

2FAはIssue見ると不安定そうだからやらない。

icon

@hanubeki 更新できてなかったみたいです。今ビルド中デス・・・

icon

Lemmy-UIの気になるエラーはIssueあり

github.com/LemmyNet/lemmy-ui/i

Web site image
Error: SendStream.headersAlreadySent · Issue #1527 · LemmyNet/lemmy-ui
icon

なんか大昔に削除されているポストに対してポストが無いというエラーを出している感じっぽい?

icon

なんかAnsibleのあれ通りproxyコンテナを追加したけど・・・変わるのかなどうだろう。

icon

こっち起因じゃない気がするし

icon

エラー出てるけど、一旦このまま行くかな

icon

まだテーマ適用していないので注意

Lemmy連合テスト
icon

@hanubeki @federation_test_c いや、私の画面だと見えてます

Lemmy連合テスト
icon

連合テスト

本文

@federation_test_c

icon

Lemmyのビルドは終わったからLemmy-UIのビルドだ。

icon

ビルド1時間位かかるか???

icon

アンカーリンク周り死んでるのは解決法不明だから放置で行くけど。

icon

ビルド動いてるけど疲れたから明日でいい???

なんか起動してもうまく動くか不安だわ。

icon

Armようにいじったのでためす。

icon

そもそもLemmyからArm用のDockerfileが消えているのでArmもうだめという話ですね。はい。

icon

さて、Armのビルド通るかな・・。

icon

1年間で100MBペースだったよ。

icon

LemmyのDBが1週間で500MB増えてるwwwwwww

icon

submoduleが狂い散らかしてたから一旦全部消してやり直した。

icon

これcrateのなかか?

icon

うーん・・・

icon

Lemmy最近うんざりしてきたな。

icon

そしてまたLemmyはarm版のイメージ作ってねえわ

icon

BEのビルドが出来ない限りどうにもならん。

icon

Dockerビルド通らねえじゃん。

icon

Lemmy死ぬほどコンフリクトしたのでバニラに一旦戻してまた反映させる。

と言ってもそんなにうちは変更していない。

icon

モロヘイヤどうだろ

2023-06-24 11:02:05 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

除外キーワード、多分正規表現??
配列にしたから配送されなくなったかな。

icon

あの設定の書き方だめなんか。

icon

あれ、とまとさん。。

2023-06-23 11:30:07 ドラゴンクエストX 非公式の投稿 dqx_uo@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うちのLemmy。
lm.korako.me/

鴉は拠り所について語り合う - 日本語圏向けのLemmyインスタンスです
icon

SteamDeckでやるならそれぞれ分けたほうがいいかな

icon

@hanubeki 承知です!

2023-06-23 03:19:41 Rentlar@lemmy.caの投稿 Rentlar@lemmy.ca

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とりあえずSteamDeckで動かせた。
なんかWindowsは重いね。

Attach image
Attach image
icon

んー・・・
なんか4,5あたりを起動するとMS-DOSに戻ったときにバグるな・・・

icon

てかやり込んだセーブデータどこよ・・・。

icon

いや、妖々夢やったんだけど、やっぱりノーマルの難易度が全然違うわ。後移動範囲。

旧作むずいよな。。

icon

ブルプロとブルアカどっちがどっちだかわからんくなる(やってないから

icon

STの画面見ると安心する。

icon

ちょっとiPad miniだとUIがデカくて気に入らない感じかな。
もう少しちいさくして2個位カラム見れれば。

icon

ゴミじゃん。

icon
Web site image
【iPhone】iOS16.1で壁紙が真っ黒になる・壁紙が表示されない不具合の詳細と対処
icon

iOSのアプリってそんなに選択肢ないん?

icon

そういえば・・・
なんかiPadのホーム画面くらくない?

icon

結局SubwayTooterが一番ですわ。

iOSはWebUIでいいよ。

icon

@karasu_sue@lm.korako.me お知らせはない

icon

@karasu_sue@lm.korako.me 可もなく不可もない普通のアプリでした。

iOSだとそんなに選択しないからまあ。。。いいのかね。

マルチアカウントは可能。

icon

ところで最初にでてくる一覧はどういう仕組なんだ???

icon

Feather for Mastodon

入れてみたけど・・・・・

まあ普通っすね。

icon

モニターアーム光らせるなよw

2023-06-22 11:16:11 ぶっきーふぃーどの投稿 inori@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-22 11:13:29 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

400エラーかえってきてるぞ

icon

一生接続されなくて草

Attach image
icon

沖縄地震か

icon

頭痛い。くらくらした。

icon

Lemmyと同じでKbinもフォローすると直近何個かを取得するようだ

icon

はぬべき氏がLemmy側でフォローしてたやつフォローしてみるか。
それでどれくらい負荷が入るか。。

icon

Kbin色々フォローしてみていい感じにTLが増えている。
dev-kbin.korako.me/

Web site image
Kbin - 鴉河のテスト用Kbinインスタンス
icon

@hanubeki あー、そういうの他でもやらかしているんですね。
まあ外国人からしたらやってしまうのも理解できなくもないが・・・

icon

kcs.ne.jp/media/dont-buy-sumah

うーんなんかクソみたいな記事

Web site image
【2023年】買ってはいけないスマホランキング5選!後悔するスマホを解説
icon

音ゲーの反応が鈍くなり、FPSの反応が鈍くなり・・・

そりゃSTGやっても鈍いわけだよ。衰えを感じた。
東方はもう無理。。。

icon

これ、手前の部分だけで機能するんだから(AP用のリンクがそれだった)余計なことしてくれたなって感じだな。

Attach image
icon

Issue書きかけたけど英語分からんしいいや、
本番運用してないし。

icon

あー、Kbinこれはクソすぎるよまじで

Attach image
icon

Pixelfedでライブストリーミングできるようになるのか。

icon

Kbin、php特有の権限ミスがなんこかあったわ

icon

検索としては結果にでてこないが、戻ると存在しているようだw

icon

KbinからLemmyの投稿を検索してもでてこないな。。。どうやるんだろ。

icon

なんか作り直したんだっけ?
前にMFM周りなんかあったよね。

icon

@naskya 大丈夫そうだ

icon

うーん、やっぱりKbin好きかもしれない、ただPHPというだけでマイナス点なのだが・・・。

icon

MFMってまだMastodonとかと連合したときに狂った文字列送ってくる?(MFM平文

icon

DQ10募集うまくLemmyとかを使えるといいんだが。

icon

めっちゃ長い

Attach image
icon

やっぱりWeblateみるとKbinの翻訳ある程度普通だな。

icon

kappatu

2023-06-20 22:09:21 からすぼっとの投稿 karasu_bot@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんか10年前と比べるとすげー進化だな。。

2023-06-20 22:04:20 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-20 21:59:16 からすぼっとの投稿 karasu_bot@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんか死ぬほど下手になってるな・・・やめるか

icon

やべえ、使い方忘れた。

icon

ちょっとだけ東方旧作やるわ。
fedimovie.com/w/n2CKuxF6MzoY7x

下手だけど。

icon

なんか配信初めたらMS-DOSがバグったの草

icon

東方旧作FediMovieで配信するかね。

icon

いや、ガデは100からだけどさ

icon

まあまだガデは100レベのままだけど。。
(90くらいから全然上がらんよな。。。

icon

オガのガデはかっこいい

2023-06-20 18:30:13 プリキュア20周年 非公式の投稿 precure_15th@precure.ml
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これが正しいのであればまあいいが、そうじゃないならちょっとな

icon

Kbinなんでそんなにすぐログアウトされるんだ??

icon

@hanubeki 非対応とかでてるんですね、
一応今年の秋頃アプデ来そうな雰囲気ありますが確定情報もないしなぁ。

icon

あとは、WearOS 3じゃないのもなぁ

icon

ああ、でももうセール終わったのか、たっけぇ

icon

@hanubeki そうですね、あるっぽいです

icon

@hanubeki あー、あれ高低差はないのか。。
他の機能は良さそうなんだが。。

icon

TicWatch Pro 3 Ultraってどうすかね、山に

2023-06-20 16:10:49 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-20 18:04:16 からすぼっとの投稿 karasu_bot@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

systemctl list-timersでみたらtimer入ってないじゃんw

自動で入らないパターンもあるのね・・・

icon

あれ、証明書もうすぐ切れますよメールがきた。(なんかタイムリー?

テスト用。
icon

@iroiro CWつけてもミニブログ側だな。

テスト用。
icon

てすとなのだよう。

@iroiro

2023-06-20 16:10:49 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本で一ミリも話題に出てないから気づかんかったけど、Misskey抜いたんかよw

icon

は?

:kusa:

Attach image
icon

前は毎日乗ってたからなぁ・・・
youtube.com/watch?v=6WVt8TGHsb

京王独特の点状ブロックアナウンスが結構好き。

Attach YouTube
icon

なんかこれのホイミスライムいいなw

2023-06-20 14:29:27 :m_fondue: みのそ :m_fondue:の投稿 minosuen@foresdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

普通にドン勝出来たんだけど、一番強いのデンデン竜だったわ

icon

シルバー2ってまだBOTいるんかな

icon

@karasu_sue@dev-kbin.korako.me 画像つけても相手には反映されない

icon

@karasu_sue@dev-kbin.korako.me
ミニブログ側にでる。

Attach image
icon

そういえばこっちからいけるのか?
@iroiro

icon

日本には全く影響ないと思ってるが。

icon

@karasu_sue@lm.korako.me とはいえ、うちのサーバの容量が小さいだけであって(DBに割り当てられるのはあと3GBほど)、1年位は大丈夫なのでそこを過ぎたらさくらのVPSに移ればいいと思ってる。

icon

@karasu_sue@lm.korako.me これは少なからずうちにも影響を与えていて、
全く登録者は増えていないものの急速に拡大している大手KbinやLemmyインスタンスと連合していることにより、想定の20倍ほどのデータがうちに流れてきていて、DBの容量の心配をする必要がでるほどである

2023-06-20 13:55:22 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-20 11:19:17 ぶっきーふぃーどの投稿 inori@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

東方緋想天と東方非想天則を見つけた。
懐かしいなw

icon

あー、だめだなんかちゃんとMIDI再生してないな。

icon

これ今の人でも知ってるんじゃない?

Attach image
icon

Win標準だと音がしょぼいなぁ・・・。

XPにローランドのあれが入ってたはずだけど仮想イメージどこやったかな。

icon

一応デフォできけるからいいか。

icon

封魔録でMIDI聞きたかったんだけど、Win11でMIDIの設定してないな(サウンドフォントとか)

icon

怪綺談は過去作のBGM全部載せてるのでいいんだよね。キーボード横に出てるし。

Attach image
Attach image
icon

最近こういうのまた出したらしいじゃん。

icon

タイミングミスったな。

Attach image
icon

ちなみに実機は壊れたので捨てました。

なんかACアダプタだけ転がってるんですよね・・(クソデカくて邪魔

icon

これね。

Attach image
icon

あ、忘れてた
こいつだけそうなんだよね。

Attach image
icon

懐かしい。

Attach image
icon

東方は靈異伝~風神録までしかやったことがない。

icon

東方夢時空やってほしいなぁ。

icon

DockerでもNodeはホストに入れさせるし。

icon

@pooza Dockerでもyarn buildが手順に入っててちょっと笑いました。

icon

あー、これ今気づいたわ

一応AP用のURLは別でちゃんとしたのがあるので大丈夫っぽい。

Attach image
icon

てかRabbitMQ久々に聞いたよ。

icon

@pooza
PHPがだるいということが足引っ張ってるのと、ドキュメントが分かりづらかったせいで個人的に構築と運用のやりやすさはLemmyに軍配が上がってますね。

icon

swf発掘したのできれいなスクショにした。

2023-06-19 22:45:56 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Kbinは表示名はなく、アカウント名は変更可能だが、変えると連合がどうなるのか謎なので試していない。

icon

@pooza 活用法はLemmyと同じですねぇ。

あっちと違ってミニブログというのがあって普通の投稿もできる(?)感じではあります。

タグはあるけど連合しないので微妙。

icon

うちのDevサーバは翻訳少し直した。
(newestは逆に英語にしたわ、バグるから)
dev-kbin.korako.me/

Web site image
Kbin - 鴉河のテスト用Kbinインスタンス
icon

Weblateあったけど、こっちの翻訳ちゃんとしている説あるか?

あと雑誌じゃなくてマガジンになってるね、これは私も同意。
translate.codeberg.org/project

icon

ぐらぐらり

Attach image
icon

tukigakonai

icon

山の装備買ってなければ分割じゃなくても良かったんだけど。

icon

Kbinの翻訳はPRする感じかな

icon

Pixel Cほしかったなあ

icon

結局Pixel Tablet買いません。
分割できたら買ってたんだけどな。

2023-06-19 22:45:56 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あぶねえあぶねえ。

Kbinのメアド変えたらログインできなくなって、メール設定おかしかったことにも気づき・・・。

結局DBから認証済みに変えたわ。
github.com/ernestwisniewski/kb

メアド変えると再認証になるのね。

Web site image
kbin/src/Security/UserChecker.php at 3270b09510593771df565d5874108d8d97bfc5f8 · ernestwisniewski/kbin
icon

Pixel Tablet迷いつつもやっぱり買うかなぁとか思ったんですが・・・・

分割使えなくなったのねw

icon

ブルプロそうそうに潰れるじゃないかと思っている。

icon

DQチャンプのDQ11コラボなんかしょっぱいな。

2023-06-19 16:47:52 karasu_sueの投稿 karasu_sue@dev-kbin.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

十勝揺れてますねぇ。

あそこよく揺れるんだな。

icon

kbin?
Kbin?

icon

Kbinってタグ使えるのか・・・

icon

最近よく靴に入り込むんだが、ついに靴下に入ってきた。
どうやって入った。。

icon

うーん。小石に呪われている。

icon

Caddyが内蔵されているのだるいので、外したいけど・・・うーん?

スタンドアローンのほうが楽かもね。

icon

Kbinちょっとdocker-compose.ymlがあれな気がする?

icon

こうみると海外はLemmy活発でいいよねって思う。

icon

Lemmy前からソート順活発がデフォだったっけ。。。

icon

まあ、今現在の増え方だと後1年位は平気。

icon

@hanubeki すみません。。
想像より流量が多くて・・(構築時想定の数十倍くらい来ている)

ただ、スペック的には全く問題なくて問題はおきていなくて、DBがこの1週間で急激に増えているので危機感がでている感じです。
(有料のVPSに移ればいいんですが)

icon

Lemmyちょっと連合先が大手すぎるから、このまま行くと来年にはDB厳しくなるかもしれない。

icon

(無事というのは戦闘一度も全滅しなかったという話

icon

6.5無事終わった。

icon

puraimubideo

2023-06-18 12:27:48 港区OLアガシ™の投稿 rin@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

REALFORCEはいいぞ

icon

Redditの話題はちょいちょいでているが、それに対してLemmyやKbinの話はでないのは・・・うーん。

6.5前期
icon

6.5前期

食いしん坊がでているw
@dqx_online

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

ローカルでKbin試そうと思ったけど、envの中身が結構多いから面倒になった。

icon

Kbin面白そうだなぁとか思う今日このごろ。
でもブログとして使うにはLemmyの方がいい?