icon

たまに見かけるこれすき
:blender:
:oyaji_body:

icon

docker compose cpがsrc pathをtabキーで補完できなくて地味につらい

docker compose cp [option] <src path> <dest service>:<dest path>

icon

Golangのzerologを雰囲気で使っててあまり理解してなかったから、Any("foo", fooStruct)って感じでstruct放り込むと、まるっと出してくれる事をやっと知った。

https://github.com/rs/zerolog?tab=readme-ov-file#field-types
ドキュメントにAnyって載ってないんだよなぁ。

Web site image
GitHub - rs/zerolog: Zero Allocation JSON Logger
icon

Docker Desktopが起動しないからとりあえず上書きインストールでもするかって感じなんだけど、ウィンドウズってMacの一種だったんだぁ

Attach image
icon

Consistent Hashingって言葉がなんか懐かしい。MySQLの水平分割をする時になんかちょっと参照した様な気がする。
ロードバランシングに使えるから、自分が触れてないだけで今でも使うんだな。

RE:
https://fosstodon.org/users/thepracticaldev/statuses/112416188080240365

Web site image
#DEVCommunity (@thepracticaldev@fosstodon.org)
icon

買ってきたおやつ食べてたらPCが突然の電源断。困るんだけど

icon

牛乳切らしてたんだった。買ってくるかー

icon

後は睡眠が改善されればなぁ。6時間位は通しで寝たい・・・

icon

そういえば2023年の11月か12月頃~今年入ってどこからかまで、異様に集中が維持できなくて困ってたけど、いつの間にか改善してるな。
改善とはいえ、無茶苦茶集中出来てるとかじゃないけど。
当時、これがデフォになったらやだなって思うくらいだったので、そういう不安を思わない程度には作業が出来る。
数カ月前の事とはいえ捉えどころのない不調だから、今となってはどんなだったかよく思い出せないけど、とりあえず一時的なもので良かった。

icon

さむいさむいさむい、なんかホットなドリンクでも飲まんとやってられん

icon

Upstashのupstash-redis-dump見てみたら、yannh/redis-dump-goからのforkって書いてあるんだけど、なんかfork元の方が良さそうかもなぁ。

画像の通りfork元が50コミット積んでるのに対しupstashのは10コミット。
そのコミットもREADMEの修正が半分位あって、forkしてからあんまり何もしてないっぽさある。
最新コミットだけ2024年2月にREADMEにexperimentalだよって追記しただけで、他の9コミットは全部forkした2021年のコミット。

fork元もテスト追加だったり、GitHub Actionsの設定だったりのコミットがあるけど、バグ修正のPRもマージしてるし、メンテされなくなったとかじゃ全然ない感じ。
なんでforkしたんだこれ。

https://github.com/upstash/upstash-redis-dump/commits/master/
https://github.com/yannh/redis-dump-go/commits/master/

Attach image
icon

おーありがとうございます。新しくライブラリを入れるとなると気軽にとは行かないですけど、良さそうですね。