そもそもスレッタはいつ生まれたどこの誰なの…
ピンガ君:ICPOに技術職で採用されるほどITに強くハッキングはお手の物、5年ものあいだ一切疑われない女装テクニックを持つ
ラム:前歯とちょび髭とカツラを装着し寿司屋に潜入するもあまり役に立たないらしく出前ばかり行かされている 葉巻臭い
前髪しょぼくれてるグエルくんかわいいけど元気になってほしいという気持ちもある でも制作陣がかわいそうなグエルくんに露骨に萌えてるから…どうだろうな…
便所に監禁され強引に食べ物を喉に流し込まれ死体を見て吐くという人としての尊厳を奪われコンボだったのにそれでも目に光を取り戻し立ち上がるグエルくんの魂気高すぎて心のボンドルドが震えながら拍手しちゃったけど、ここで「折れない心」を見せてきたのって「まだ折れる心あるね^-^」のフラグにしか思えないんだよ
Twitterの感想見てみたら「完全に灰原哀ルート入った」みたいな感想が出てくるのまじでゲロすぎ
まず「ルート」とか存在しないから名探偵コナンの原作を一切読んでない何も理解してない人間だろうけどさ…
キッドキラーだからって呼ばれて対決とか、たまたま事件で鉢合わせした結果みたいになるのはわかるけどコナンくんがキッドを捕まえることに執着するのは違うんだよな
最近コナンくんはなんでキッドをそこまで捕まえようとしてんだっけ?と疑問になってきた 管轄外(?)なのに
好敵手的な扱いなのはわかるけど実際そこまで入れ込む理由ないよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
適当に何人か見てみたけど全員出るわけじゃないみたいだなぁ
私が今のとこ確認したのは2人(フォロワーと全然フォローしてない人)で、web版Twitter
Twitterで人のホーム見てると「プロモツイート」っていう文字?だけが挟まってるのにプロモのツイートは無い(前後も普通にその人のツイート)みたいな謎の現象起きてるんだけど何?バグ?
リトルマーメイドの予告、演出とかはすごい良いのにあぁ…うん…(察し)でテンション下がってしまう 最近のディズニー作品は大体これなんだよな…
零くんと仲良くなりたい(公式)
それはそれとしてわざと怒らせてみるのもやぶさかではない(公式)
もうね…シュウは零くんの「全部」が欲しいんだね…
零くんの笑った顔も怒った顔も全部自分に向けたいんだな…
黒鉄とカフェ絵の往復で多幸感が凄い
ギャンギャン噛み付く零くんにニヤつくシュウの赤安もあればコードネームで呼び合ってフォーギブンする赤安もいる…どっちも大好き…
今週末で70行くかみたいな話聞くけど箱の減ったGWでどれだけ積めるかだよなぁ…ちょっと特殊上映の減りが急速すぎるからGW明け80超えても大丈夫か?みたいな感じになってきた…
またギリギリで慌ててリバイバルとかやりだすのだろうか
ジャンプ作品がガンガン100億超えだしてるから初動があれだけ良かったら外野がこりゃ100億いくなー!と思うのはまぁわかるんだけどね こっちはクソ広報なんだ残念ながら…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
毎年のことだけどオタクがこんなに早いうちから箱の数とか動員のこと気にしてるのに公式は全然何もせず、ほとんど上映終了してから急にリバイバルだのライビュだの特典だのって焦りだすも結局思ったほど興収伸びずに全部終わってから「去年は100億行くと思ったのにな〜」みたいなこと言われるのほんと腹立つんだよなあ
いやほんと公開からGW終わるぐらいまでの期間だけでも特典つければ余裕で100億乗せられたでしょ なんでこんな乗るか乗らないかのギリギリのチャレンジしてんだ
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20230429(土) - 興行収入を見守りたい!
https://mimorin2014.com/blog-entry-43354.html?sp