Xユーザーの大塚英志・山崎峰水『黒鷺宅配』シリーズ高校生編2、2/4発売さん:
「「生鮮食料品は、前年同月比+18.4%、2020年比では+49.3%。」
だよなあ。こっちの方が実感の数字。」 / X
https://x.com/MiraiMangaLabo/status/1885227449002451343
Xユーザーの大塚英志・山崎峰水『黒鷺宅配』シリーズ高校生編2、2/4発売さん:
「「生鮮食料品は、前年同月比+18.4%、2020年比では+49.3%。」
だよなあ。こっちの方が実感の数字。」 / X
https://x.com/MiraiMangaLabo/status/1885227449002451343
Xユーザーの武田砂鉄さん:
「なにこの、「中立」を保つための「田舎」の使い方。
『(夫婦別姓の)賛否に中立的な党閣僚経験者は「姓を『選択』できるようにする意義はある。世論を見れば導入もやむを得ない」とした上で、「田舎では現実味のない話で、必ずしも必要とは感じない」とも語る』
https://mainichi.jp/articles/20250128/k00/00m/010/137000c」 / X
https://x.com/takedasatetsu/status/1885115478299005038
Xユーザーの愛知県医労連さん:
「愛労連のケア労働の仲間と一緒に、ケア労働者に5万円の賃上げを求める県要請と記者会見を実施。
医労連から、「他産業の賃上げで格差が広がり、人が確保できない。看護や介護の質が保てず、安全が守れない」「命を預かる専門職なのに、この賃金では続けられない。大幅賃上げを求める」と訴えました。
https://twitter.com/irouren/status/1885246340369989990」 / X
https://x.com/irouren/status/1885246340369989990
Xユーザーの林 譲治さん:
「パワハラ・セクハラ報道ばかりという意見もあるが、水面下で長らく進んでいたものが、いまここで露見しただけのこと。
我々は積年のハラスメント文化の蓄積を、いま化石燃料として発掘しているようなもの。」 / X
https://x.com/J_kaliy/status/1885186539690615044
Xユーザーのじこぼうさん:
「むしろ、個々の人間の技能や能力ではなく、「トランプ政権に従順かどうか」によって人事を決めるようなことをすれば、今後はこういう事故はもっと増えていくでしょうね。」 / X
https://x.com/kinkuma0327/status/1885100456604823697
Xユーザーの川上芳明さん:
「この問題も日本共産党はずっと主張してきましたけどね。また共産党外しですか!?立憲民主、どうしてこうなのかね!?給食無償化法案もそうだけど、こういうことばかりやってると、選挙での野党共闘にも影響が出るよね。」 / X
https://x.com/Only1Yori/status/1884947293939617815
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT>片手で去りゆくライバル紙を労いながら、その舌の根も乾かぬうちにライバル紙グループをブッスリと刺す記事を並べる毒っぷりがw。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの白央篤司さん:
「万博みたいなイベントや「水道などは民営化で」という政治家ではなく、道路やインフラの保全、医療費維持を大事に考えて実行する政治家を選びたい。そうじゃないと生きていけんわ。。」 / X
https://x.com/hakuo416/status/1884740386188648590
Xユーザーの町山智浩さん:
「トランプが民間機とヘリの衝突事故の原因を前政権の多様性、つまり運輸長官にゲイのブティジェッジを任命したせいだとしたことに本人が反論。 「卑劣だ。遺族が悲しんでいる今、嘘をついている場合か。私の任期中、民間航空機墜落の死亡はゼロだった。 その運輸局職員たちをトランプは停職にした」」 / X
https://x.com/TomoMachi/status/1885039137646162159
Xユーザーのおきさやか(Sayaka OKI)さん:
「英語圏から一足遅れてフランス語圏ニュースでイーロンによるWikipediaへのボイコットの呼びかけを知った。私の学生達も相当お世話になったはず。Wikimedia財団に寄附しなければ。 https://www.lemonde.fr/pixels/article/2025/01/29/pourquoi-elon-musk-appelle-au-boycott-de-wikipedia_6522113_4408996.html」 / X
https://x.com/okisayaka/status/1884987683719803244
Xユーザーの渡辺輝人 🇺🇦連帯さん:
「民主主義の危機だ、というときに、その分野に特段の知見を持たないただの人にわざわざインタビューしにいって記事にする新聞社が一層、民主主義の危機を強めている。 https://mainichi.jp/articles/20250127/k00/00m/010/106000c」 / X
https://x.com/nabeteru1Q78/status/1884812438941655382
Xユーザーの大前 治 / 弁護士【新】さん:
「法外な金額でクジラを処理した会社は、創業者が維新の後援会員で、維新に献金していました。大阪市の松井市長(当時)の意向で、市民の税金がムダづかいされたのです。
#維新クオリティ
#維新に行政は無理 」 / X
https://x.com/omae_osamu/status/1884888456582848850
「大阪市港湾局の問題ではなく、維新政治の問題です。政治献金が行政を歪めているのてす。#維新
====
クジラ死体処理 8000万円
維新と近い業者が受注
https://t.co/NEJyU5HKjg」 / X
https://x.com/omae_osamu/status/1884889506119372845
Xユーザーの大塚英志・山崎峰水『黒鷺宅配』シリーズ高校生編2、2/4発売さん:
「昨日フジ今日文春。なんだか近頃のSNS世論という群れは襲いかかる対象が猫の目のように変わり襲いかると決めたものは徹底して滅ぼさなけれな気が済まない感じが正直気持ち悪い。イナゴやバッタの群れ並みの破壊力。民意が「群れ」化することの危険を柳田國男は口を酸っぱくして説いたのだが。」 / X
https://x.com/MiraiMangaLabo/status/1884788062691176641
Xユーザーの紀藤正樹 MasakiKitoさん:
「談合事案はホワイトカラー犯罪として刑罰が軽すぎです。社会に与えた影響、自由な経済への打撃、入札企業に参加していく他の企業、そしてその下の中小企業に与えた影響等を考えると取り返しのつかない犯罪です。」 / X
https://x.com/masaki_kito/status/1884828051881783491
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
XユーザーのKako(人民kakopon) 入管法改悪反対🍉🔑さん:
「「自民党がそれ言うか」発言リストのトップクラスに挙げられますね。すごいです(欠片もほめてない)。数の力で国会軽視。いくつもの悪法の強行採決はとても忘れられません。」 / X
https://x.com/kakopontan/status/1885125707950678409
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの津田大介さん:
「もう30年以上議論され「尽くして」いる。
野党議員の立場でそれを知らないはずはなく、何より産経が国民民主党にこの話を取材で聞き始めるまではずっと推進の立場だった。政局のために「議論されてない」と堂々と嘘をつき「この問題で悩む国民の人権は今後もないがしろにします」と宣言したに等しい。」 / X
https://x.com/tsuda/status/1884981999720648913
今の段階ではせいぜい犠牲者に哀悼の意を表するだけで良いのに、最低の男。
>Xユーザーの中沢けいさん:
「事故原因を無関係な事柄を結びつけ政治問題にすり替える。飲み屋の片隅でくだをまくポンコツの俗悪な物言いとたいしてかわらない。でも全世界に配置された米軍の指揮権を持っている。
墜落に米大統領 原因は多様性政策
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6527674」 / X
https://x.com/kei_nakazawa/status/1885120343553302629
Xユーザーのザオラルさん✨🌈 #比例は日本共産党さん :
「アメリカの保険会社がガン保険を売り込むのを手助けしたいからでしょうな。皆保険の解体。なぜそんなことをするのか。それは「アメリカに隷属すること」がもはや自民党の党是だからですよ。植民地の現地代官を務めることで、権力を付与されている。必要なのはきちんとアメリカにNOと言う勢力の拡大。」 / X
https://x.com/OneMoreChance99/status/1885106022962114573
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT>単細胞生物がどうして多細胞生物へと進化していったのか、最近妙に気になっているんだけれど、これはその移行期間に生じてきたのかもな、という気がしてきた。
ほー
https://gigazine.net/news/20250129-network-interconnected-bacteria/
細胞同士が物理的なネットワークを形成しているという発見は、果たしてこれらのシアノバクテリアを単細胞生物と分類すべきかという、極めて根本的な問いを投げかけています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おもしろかった
https://president.jp/articles/-/91065?page=1
フジのクーデターを背後から支援した元週刊文春編集長が証言「独裁者を倒した日枝久氏が独裁者になるまで」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。