2023-11-06 12:47:26 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-06 00:42:00 もの投稿 kireinamochi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-04 16:07:49 孝憲の投稿 fuc_kouken@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-05 21:20:58 孝憲の投稿 fuc_kouken@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-06 08:55:02 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-17 19:38:24 Yu-dachi:skeb:の投稿 Yu_dachi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-09 21:08:03 Yu-dachi:skeb:の投稿 Yu_dachi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-06 04:25:43 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

当時のゲームコンソールのシステムソフトウェアは OS と呼べるものではなくせいぜいがハードウェア機能を呼び出すサブルーチン集とゲームディスクのブートローダーを兼ねた BIOS 程度の機能のものなのでエミュレーター界隈では CP/M や MS-DOS のアナロジーでファームウェアではなく BIOS と呼ばれる伝統でしたの。ゲームコンソールのコンピューティングリソースを限界まで絞り取る必要もありますし、Windows CE が OS として動くようなものは出せなかった、ということですわね。

2023-11-06 04:19:10 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-26 22:58:54 :siba::bun_back::role_nsfw::role_illustrator:の投稿 hokahoka_gohan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-06 03:00:53 ぽんこつ 43Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

東京に住んでたときはそもそもオートロックなかったけど、同じ敷地に大家さん住んでて最初数ヶ月は家賃を封筒に現金で納めてたから、顔パスで部屋の鍵まで開けてくれそうだった

icon

オートロック閉め出しは怖くてヒヤヒヤごみ出ししてたおかげで閉め出されたことなかった

2023-10-13 21:56:08 ばろっとの投稿 balut@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。