00:12:26
夏のうちにやりたいなーと思っている家のことふたつ
icon

ふたつです。

一つはレンタルストレージの利用。
https://www.azukel.com/plan.html

うちは普通に賃貸の天井照明なので、悪名高きシーリングライトが二つついていた。今は二つともはずしてIKEAの照明にしている。が、これがまあかさばるったらない。今の物件にいる間は2度と使うことはないので送ってしまいたい、月額200円までなら出す。年間2400円。

で、上記のアズケルがいいのかもなと思っている。指定サイズでいけるかちょっと微妙なところなんだけど……
でもこれいけたら下駄箱の下段ががらっと空いて猫のごはんと砂の備蓄が置ける。

もう一つが家中バルサン。
虫が、虫が増殖してしまっている……

猫を非難させてから煙をあれしないといけないのだけど、これが一筋縄ではいかない。うちにいる二匹のうち一匹が、まあつかまらない。警戒がすごい。
あと二匹をペットホテルに預けると7000円で、噴霧時間とダウンタイム(ダウンタイム?)とその他を考えると半日以上は必要なのでちょっとした出費と時間を要する。気合いがいる。

それにしてもすみかというものはいつまでも完成してくれない、毎月なにかしら消耗品以外のものを買っている気がする。単なる買い物下手でもあるのだろうが、他の人はどうなんだろう。一度消耗品以外のものを購入したらその後はハンガーとかタオルとかコードとか小物入れとか、そういうもの、買わないんだろうか。

サービス・料金|宅配してくれるトランクルーム|AZUKEL(アズケル)
08:28:15
icon

8日間の食事制限終了ーーー:shukusai01:
結果はマイナス2.6キロ、まあこんなもんか的なあれ


なんか二週間目走れそうな気がするからどうしよかな まあ適度に

12:14:04
icon

炭水化物一週間ぶり
そしてカササギ殺人事件もうすぐ読み終わる

Attach image
12:58:27
icon

銀英伝のオーディブルあるやんけ…… 編み物しながら聴けるやん……

15:58:32
「カササギ殺人事件」読了〜〜 ネタバレはないけど伏せる
icon

おもしろかった! ミステリー読んだのすごい久しぶりな気がする。

「この作品は素晴らしい、著者もきっと人格者」「この作品はきっと深い思索と入念な手数で作られてる」「作者の神がかった創造力によるもの」って信じて、裏切られたことのある、「作者の人そこまで考えてないと思うよ」案件に遭遇したことのある人に刺さるビターエンド……いやハッピーエンドといえなくも、いえなくもないんだけど……

7、8人の視点が入れ替わりたちかわり描写されていくのはなんか海外ドラマっぽいなとおもってたら著者がまさに海外ドラマの脚本やってきた人だったそうな。長めの定点カメラがおおい推理小説とはそのへんが違って、でも読者が飽きてくる直前でシーンが切り替わる感じになってて、2020年代の作品ってこうなるんだなというかんじ。

続編あるっぽいのでそっちも読む。

16:54:14
「カササギ殺人事件」読了〜〜 ネタバレはないけど伏せる
icon

@aicannabis おもしろかったです!

22:13:38
icon

フィットネスランナー、やはりなんらかの効果を感じたいなら3セットだな……というか楽しいな……

22:36:05
icon

@munmoon52 私も3000字投稿しようとした時でました。

invaid param というのは投稿先が無い時にでるエラーメッセージだそうです。

ここから推測ですが、3000字にわたる文章をブラウザのなかでずっと書いてるうちに大幅に時間が経過し、サーバとの接続が切れたり新規投稿が発生したり?で、「えっどこに投稿すんの…?」と言われてる状態なのかな、と認識しました。

一度メモ帳に文章をコピペで避難させてからブラウザをリロード、その後貼り付けでいけた……ような気がします。