歯医者の予約時間が近づいてきている うおーー おおー
@soda@annex.coffee-break.cc 私も本来は怒涛に連投するタイプなのでそっち側の気持ちがわかるかも……
たぶんその人たちはもともとツイ廃で、同じような使い方をしてみるものの「あ、ここそういう場所じゃないんだ」と悟って消えてく感じ……かも
@soda@annex.coffee-break.cc 壁打ち的な投稿はホーム設定にすればいいんだなってのもそれこそ慣れてこないとわからないですしねえ…
10年ぶりの歯医者🦷完了…!
思ってたほどひどくはなかったし気になってたとこはもう治療終わった、気になってないとこがなんかすごかったのでそっちのためにしばらく通う よくやった私 よくやった 買うの迷ってたポリッシュ4本買っちゃおう、頑張った
十年以上ぶりに歯医者にいってきた。あまりにも異形。
舌で「これ穴あいてるわ」を発見してしまったことと十年前に指摘された前歯の虫歯が気になったこと、某所で虫歯におかされ真っ黒な親知らずの画像を見たことが重なり、行くか……となった。
穴あいてた場所の治療は即座に終了、費用も四千円。前歯はけっこう進行しておりそちらは後日、他にもちらほら軽いやつ&歯石が溜まってる、とのこと(この除去はたぶん治療完了後にやるのかな……)。
あまりに放置してきたので、そして歯磨きがうまいほうでもないので「あーこれは抜歯ですね」みたいなのがあるかもしれないという覚悟を決めていったが、最悪の事態ではなかった。よかった。
歯医者に行くことを決めた理由は他にもひとつある。
二ヶ月ほど前に肩が痛くて病院を訪ねたところ四十肩を宣告され、リハビリと通院を促された。
で、一ヶ月ほど、毎週通って診察&リハビリを受けていたのだけど、施術してもらった当日は確かに軽いが翌日以降は元通りだし教えてもらったリハビリ運動もだるいし……と気が重いあれになっていた。
ところがこれがフィットボクシングを久々に起動したらめちゃくちゃ軽いのである。翌朝、明らかに、肩の付け根が良くなっている。
運動より専門のマッサージより湿布より、運動の方がはるかに効く。いやこれは私がぎりぎりそういう運動をできる体力を残していたからで、湿布とリハビリ運動でないとできない人もいるんだろうけど、毎週四千円払って「この金額でお気に入りのマッサージ店60分行けるのに」と思うことなく、自宅で、Switch起動させるだけでそれ以上の効果を得られるなら、通院いらないじゃん……!
ということで通院をやめた。そもそも病院でも説明を受けていたが、四十肩は完治する類のものではないそうだ。これが自覚症状はなくても投薬が必要な病気ならそれはもちろん通うが、たぶんおそらくそういうものではない。Switchすごい。ちなみにリングフィットからフィットネスランナーに変更した、こちらのほうが全身に効く。
歯医者から話が逸れたようだがここで戻ってくる。
そう、「四十肩の治療は通院よりも自宅で運動したほうがいいが(あくまで私の場合は)、虫歯は自力で治療できないんだから気前よくプロに課金すべき」という前向きな気持ちになれたのである。
この「プロに金を払って委託するか自前でどうにかするか」の分岐点を最近よく意識する。
直近では美容室に行くのをやめた。そこまでこだわりがあるわけではないし、今はYoutubeにセルフカットの動画が山ほどあり、ちょっとしたハサミとバリカンさえあれば自分で隠しツーブロックのボブカットなどもできてしまうのである。ボブカットを自分でやるなんて不可能ではと思っていたが、これが全然なんとかなってしまう。すごい。白髪染めなどは言うに及ばずだ。
あとは小さな小物やら棚やら、ちょいちょい作成している。
が、この「作れてしまう」という性質もわりと気をつけないといけないなとも考えている。
なんといってもただ単に入手するだけなら2020年代においては買ったほうが遥かに安くて手間もかからないのである。それでも作ってしまうのは「本当にそのほうがちょうどいいものが手に入るから」なら良いのだが、自己満足、いわゆるIKEA効果(自作したものがすごくいいもののような気がしてしまう)にずぶずぶと足をつっこんでしまう危険性と隣り合わせということでもある。金と時間をつっこんでがらくたを生成することもそれなりにある。
先日、母親と一年ぶりに近況報告会などをしてきた。母親も何かと作る性質で、着物を改造した服で現れた。最近は下着上下も自作しているという。
下着の自作、そういうのもあるのか(井之頭五郎のコマがここにあると思ってほしい)。
調べてみるとなかなかよさそうである。上はともかく下は既製品への不満が多いので、これは試す価値がある。いずれやる。
自作したほうがいい、と、自作したいからやる、の境界は本当に危ない。今クローゼットの中に「作ったほうがいい」で溜め込んだ毛糸の山があるし、猫のおもちゃの最高のやつもつくりたいし、キャットハウスも作りたいし、下着も作りたいしワンピースも作りたい。ビーズリングなども作ってみたいと思っている。あと棚を作りかけている。冷蔵庫には米屋で米糠をもらってきたところからはじめた糠床があるし、発酵させたザワークラウトもまた作りたい。
入手するだけなら買うのが一番だが自分好みのものを入手したいなら作ったほうがいい、こともある。お金を積めばそのまま手に入ることもあるが、単に入手するだけの場合と違って自分好みのものを入手するにはその数倍の予算が必要になることがままある。
(ちなみにこのあたりの「自作した方がいい&自作したいからやる」の極まったものが「推しカプが理想のシチュでいちゃいちゃしてる小説が読みたいから自分で書く」ではないかと思っている。自作厨)
逆に自分でできるしそれが一般的だけれど外注することで強い満足感を得るものもあるだろう。家事代行とか。
しかし歯医者、こればっかりは自分ではどうにもならない。歯石除去やらホワイトニングやらはセルフのいろいろもあるっぽいが、基本的には歯医者はプロの両分だろう。
というわけでしばらく通う。抜歯も完治まで三年も覚悟していたので、思うよりよかったなということで。
あと通うことにした歯科、東急ハンズのフロアの奥にあるのだけど、オーラルケア用品の棚を抜けた先にある。
そのハンズ自体はよく通っていたので「なんでこんなとこにオーラルケア用品まとめてるんだろ、なんとなく変な動線」と思っていたが謎が解けた。
治療を受けた直後に見るオーラルケア用品の山、購買欲がすごく上がる。水族館の出口前のおみやげコーナーに近いパワーを放ってる。歯ブラシ3本歯磨き粉5本くらい買って帰らないといけないような気になる。
とりあえずコンクールFは買った。
#独り言 #歯医者 #雑記