このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「一つの投稿に複数言語を含める」がcontentMapで language map を提供するって意味にとってしまいa11yはむしろ向上するのではと思ったけど違った
一つの投稿に複数言語を含めることでアクセシビリティ厳しい感じになるかもしれない、но так бывает
短文投稿なのに誰もがアクセスできる必要がある唯一の情報源として使う人々のために必要とされてしまってるまでありそうな気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ユーザーは使える全ての機能を悪用すると想定して、せいぜいaltはツイート本文の2倍くらいに制限しておくべきだった
あと alt は画像の説明ではなく「画像が unavailable なときに代替として利用されるテキスト」です。
省略すると「代替テキスト」くらいになるけど、この時点で既にわかる人にしかわからない説明になっているし、知らない人はまず調べなそう
https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/112027070313045880
こういう例もあるので、明示されていれば従うかというのも実に疑わしいですが。
どうせ「ハイライトする言語」という UI ラベルがあっても人々は無視して「bash と書くと!!」とか言いますよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。