23:41:56
icon

よく登場してて性格が好ましいキャラクターが少ない作品

23:40:05
2023-09-02 23:37:07 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

23:40:03
2023-09-02 23:36:27 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

23:36:55
icon

スネイプ、ハリーのことは全く愛してなくて愛は常にリリーにしか向いてない気がする

23:36:12
2023-09-02 23:35:31 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

20:06:22
icon

> Java Edition 1.16では、塀は他の塀と接続して、大きくて平らな壁を作る。また、鉄の棒やガラス板にも水平に接続する。ただし、フェンスには接続しない(フェンスゲートは接続できる。これは意図的なものである[1])。

塀 - Minecraft Wiki
https://minecraft.fandom.com/ja/wiki/%E5%A1%80#%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2

記憶にある塀、縦に重ねるとめっちゃ穴開くし全部柱になってたので下でオブザーバー構えて信号移す発想なかったわね

20:02:52
2023-09-02 20:02:05 そすうぽよ :poyo: :sabakan:님의 게시물 prime@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

10:56:07
icon

送料の無料表記、Amazonn Primeの特典考えると辞められないよねってなる

10:55:24
2023-09-02 10:38:26 Kuropen님의 게시물 kuropen@mi.kuropen.org
icon

送料「無料」の表記は改めた方がいいよなあ。
送料込みとか。

それはそれとして、Amazon(少なくともAmazonが発送する場合)は受け取り方の融通は割合利く印象なので使っている。
埼玉の自宅は築20年のアパートなので宅配ボックスなどないが、周辺のコンビニなどの宅配ボックスにきちんと入れてもらえるし。
受け取り方に融通の利かない下手なサイト(楽天などの場合は業者単位)を使った方が配達員への負担という意味では大きくなってしまうし、その辺まで考えて使った方がよい。

10:55:20
2023-09-02 10:11:49 たすけ님의 게시물 tasuke005@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

10:53:27
2023-09-02 10:44:15 mgmn님의 게시물 mg@kumarin.co
icon

This account is not set to public on notestock.