icon

zenzawatchがモノリスなリポジトリになってて別ブランチで1から書き直すのにnpm workspacesに手を出してみたけど、やっぱり新規プロジェクトでモノリス作るのは筋が悪いなぁという気持ちになる

icon

monorepo、自分で作ることはないやろなぁとなる

icon

ナビゲーションメニューを展開するボタンがライブページだと中央に寄せてるのにイベントページだと左端に置かれててパンチホールの裏に隠れるの何

Attach image
Attach image
icon

マイクロもモノリスも、設計がちゃんとされててコーディング規約も厳格なんだろうなってプロジェクトだと読みやすくて書きやすいんだろうなあ

icon

Wordle 273 4/6*

⬛🟨⬛⬛⬛
🟩⬛⬛⬛⬛
🟩🟨⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

icon

tc39/proposal-reversible-string-split: String.prototype.splitn for ECMAScript
https://github.com/tc39/proposal-reversible-string-split

Web site image
GitHub - tc39/proposal-reversible-string-split: String.prototype.splitn for ECMAScript
icon

UserScript を生成するときに import したモジュールを @require でCDNから持ってくるの、umdを作ってるパッケージじゃないとダメだしバージョン固定しようとしたら `require('module/package.json')` は Node.js v14 からできないし雑に `${require.resolve('module')}/../package.json`) やるのは main の場所によって普通に破綻するしめんどくさいな

2022-03-18 19:56:30 ぽとぷろ :potpro:の投稿 potpro@mastodon.potproject.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

適性、複数の要素全てに適性がないとないも同然みたいなやつ

2022-03-17 20:16:20 mirakuru romansuの投稿 lain@lain.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-18 12:38:21 Lachsrogenの投稿 ikuradon@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

は???


なんと「IE 11」よりも先に……PayPay銀行が「Firefox」のサポートをやめてしまう - やじうまの杜 - 窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1396240.html

Web site image
なんと「IE 11」よりも先に……PayPay銀行が「Firefox」のサポートをやめてしまう/もちろん「IE 11」のサポートも終了へ【やじうまの杜】
icon

corepack ってやつが標準に既に組み込まれててパッケージマネージャをグローバルインストールすること考えなくて良くなるかもしれないっぽいのいいな

icon

npm v7 から yarn workspaces と同等の機能使えるようになってるの知らなかった

icon

yarn v2 の PnP が標準に組み込まれたり package-lock.json と yarn.lock のロックファイルが何もせず相互に利用できたりするならどれ選んでもええかってなるんだけど

icon

JS(あるいはTS)のプロジェクトを作ろうとしたときに Node.js のパッケージマネージャーに yarn とか選ぶの毎回考えるんだけど npm 以外標準じゃないから結局 node_modules と package-lock.json になる

icon

> この布告は、真珠湾の米海軍基地に対する攻撃および英国軍に対するマラヤ、シンガポール、香港における攻撃が開始されてから7.5時間後に発布された。12月8日の日本の夕刊全紙の1面に掲載され、その後も戦争への決意を再確認するため、(1945年に日本が降伏するまで)毎月8日に再掲載された[1]。
日本の対米英宣戦布告 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%B1%B3%E8%8B%B1%E5%AE%A3%E6%88%A6%E5%B8%83%E5%91%8A

毎月宣戦布告文掲載されてたのやばーつってる

Web site image
%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%B1%B3%E8%8B%B1%E5%AE%A3%E6%88%A6%E5%B8%83%E5%91%8A
icon

DDGが言論の自由の文脈で礼讃されてたのほんと面白い

icon

Wordle 272 4/6*

⬛⬛⬛⬛🟩
🟩⬛🟨⬛🟩
🟩🟩⬛⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

icon

Wordle 271 5/6*

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛⬛🟨⬛🟩
🟩🟩⬛🟩🟩
🟩🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

icon

Webブラウザなんて今はもうMDNとかCan I useとかにあるようなのしか触らんけどChrome知る前は色々使ってたような記憶がある

icon

句読点ちゃんと使ってくれとなるタイトル

2022-03-17 14:59:32 らくたんの投稿 RaKuTaaan@mstdn.res.ac
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近feature previewに追加されてたやつだ

2022-03-17 14:47:02 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

MAS+ Album A 未フルコンボ、Lv29がTRUE COLORS だけ残ってる

Attach image
icon

4時が1番流入少ないから unattended-upgrades の再起動時間を 04:00 JST にするやつ

icon

/BaseSystem/BaseSystem.dmg には /System/Library/Fonts/Base/Apple_Emoji.ttf しかなくて何したら Apple Color Emoji.ttc になるのか分からない

icon

新しい /System/Library/Fonts/Apple Color Emoji.ttc を ~/Library/Fonts に入れて Font Book.app で system 側を無効にするだけ

Attach image
2022-03-17 02:12:39 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-17 02:12:33 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

インストーラーがなんか上手いことやるんだろうなと思って Parallels に放り込んでみる

icon

Catalina でサポート終了しちゃった Mac で絵文字を Monterey のやつに更新してやろうと思ってインストーラー覗いたり bootable disk 作ったりしてみたけど色がない Apple_Emoji.ttf しかなくて Apple Color Emoji.ttc 見つからない

icon

Wordle 270 3/6*

🟨🟨🟨⬛⬛
⬛🟩🟨🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

2022-03-16 11:58:07 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

「夏時間を恒久化する法案」が全会一致でアメリカ連邦議会上院を通過 - GIGAZINE gigazine.net/news/20220316-us-

Web site image
「夏時間を恒久化する法案」が全会一致でアメリカ連邦議会上院を通過
icon

> Google(特にGoogle Cloud)は、顧客がサービスに依存しているにもかかわらず、ほとんど無作為にサービスを停止するという世間の認識にすでに苦しめられている。その認識に、無作為に値上げを行うという認識も新たに加わった。同社が設定した野心的な成長目標を達成するために、セールスチームは残業を余儀なくされそうだ。

ひどい言われようしてる

2022-03-16 02:03:55 :plus2don: あきょぜ(4.3.0a)の投稿 akyoz@plustodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

戦区4回目までと違って安全撤退が5回ぐらいあるし、電子戦は撤退しても体力減ってなくてやり直しが効くし防衛戦はSGたくさん予備に入れて交代しながら30秒ぐらい耐えるだけでいいし、攻略難易度は上級でも簡単になったなぁ

icon

局地戦区の報酬取り終えた

Attach image
2022-03-16 01:32:23 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

IRC が廃れてることを思うと Matrix.org が E-mail のように広く一般に使われるようになるかはだいぶ疑問だよなぁ

2022-03-15 18:03:02 みゆ@エンジニアの投稿 WakuwakuP@pleroma.wakuwakup.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-15 16:32:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サポートされてなくなったMacで最新のmacOSを動かすOpenCoreプロジェクトのメンテナーが「ウクライナに家族といるから開発継続できない。WWDC2022の時期に情勢が落ちついて平和にMacを触ってたい」みたいなリリースノート出してて哀しさがある

icon

デリカシーとか配慮とか、道徳や倫理の範疇に被ってくる

icon

複数同時にやるwordle、無駄な手を重ねてしまう

icon

Wordle 269 4/6*

🟨⬛🟨⬛🟨
🟩🟨⬛🟨🟨
🟩🟩🟨⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

2022-03-14 17:51:31 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

たくさんの楽曲を発表してる有名な音楽家: Various Artists, Compilationなど

icon

不死鳥とかドラゴンとか魔法力に優れた生物の何かを芯にして魔法力のある柊木とか鬼胡桃とかで覆うと杖になって魔法を出現しやすくなるみたいな設定はあった気がする

icon

ハリー・ポッターにおける杖、作中でも不思議な世界だったな

2022-03-14 01:40:36 伊月の投稿 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

高校生ガジェクラの存在で格差社会を実感するやつ

icon

Wordle 268 4/6*

⬛⬛⬛⬛🟨
🟩🟨⬛🟨⬛
🟩🟩⬛🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

icon

【ドルフロ】第十一戦役 緊急11-2e [襲撃計画] ステージS評価クリア攻略メモ | ドルフロやってます!
https://dorufuro.com/11-2e/

Web site image
【ドルフロ】第十一戦役 緊急11-2e [襲撃計画] ステージS評価クリア攻略メモ
icon

11-2eのS勝利手順、攻略wikiは文章での説明放棄してるし参考動画って貼り付けてある動画は今は敵の動きが違ってまるで参考にならないしなんやねんとなってた

icon

pleroma-feが基本的にshort pollingだからかstreamingの返す結果とtimeline apiの結果で差異があって使うクライアントでTLの見え方も変わってしまう

icon

pleroma、pleroma-feの作りがあまりいい感じじゃないので使用感がなぁ

2022-03-13 01:14:11 のえる@のえろまの投稿 noellabo@pleroma.noellabo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Wordle 267 5/6*

⬛🟩⬛⬛⬛
⬛🟩⬛⬛⬛
🟨🟩⬛⬛🟩
⬛🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩