22:33:40
icon

\sに全角スペース含まれるか?

22:33:19
icon

s/\s//g

22:32:40
icon

自 害

22:24:45
icon

それバグでは?

16:51:35
2020-08-16 16:43:13 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

exFATのとき lore.kernel.org/lkml/202003020 はほぼファイル単位で「〇〇の機能を追加」みたいなコミットが続いて最後にKconfigとMakefileを追加するコミットがあるパッチになっていて、ntfs3もそんな感じに分割するのが第一歩かなという印象。

[PATCH v14 00/14] add the latest exfat driver - Namjae Jeon
16:51:34
2020-08-16 16:47:21 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Linuxカーネルではコミット単位でレビューするので、GitHub上のプロジェクトでいうPRよりは全体が少し大きくても新規モジュールなら許されるけれど、コミットがレビューに適した大きさに分割されていないと手を上げるレビュアーがいない

13:36:00
icon

破壊って単語に引っ張られて失投を装って足首にデッドボールかますことしかイメージできなかった

13:34:40
2020-08-16 13:34:07 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:28:06
2020-08-16 13:27:45 Posting 今谷里奈 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ひらがなが連続するところとかカタカナが連続するところに句読点を入れると何とかなる

13:25:58
icon

仮名が続いて切り方によっては別の意味になってしまうところに読点を打てばよい。みたいなことは小学校の授業で覚えた気がする

13:04:39
icon

名前が予約されててkeybaseの公開鍵がインポートされてる?

13:01:50
icon

お、おう…えぇ?

media.png
Attach image
01:30:48
icon

村はIron Golem Farm、竹はAutomation Furnace

01:27:08
icon

Minecraftの自動化、村とジャングル(竹)を見つけて初めてスタートするのかなってなってる