icon

改装演出…だと?

icon

鯖空いたか。風呂入ってから確認しよう

icon

不可逆でもいいよ

icon

メンテ前に寝落ちした私は隙だらけ

icon

不穏だよ

icon

整合性のとれないデータが複数確認されており

icon

DBの抽出と整合性確認では

icon

来ないで

icon

柱島三群と大喜利取れたから呉に行きたいです

icon

apiは初期の設計のまま拡張して今まで来てる見たいだからがっつり改造してくれていい

icon

友軍システムで別のサーバーのユーザーもリレーションで見れるようにするとかなら素敵かもしれない

icon

そもそも重複してたら今のMyFleetGirlsのURLはどういうことやってなった

icon

鯖転属した人のID変わってるから別々だと思ったけど重複してないや

icon

全サーバーのユーザーデータ、連番のIDだから統合はクソ面倒だと思うよ(´・ω・`)

icon

カタカナ語は雰囲気

icon

クラウドのDB≒マネージドDB
なるほど

icon

@nemo AWSとかの知識が全くないのでピンと来なかった…
マネージドって最近聞いたのがmastodonのredisとかだったのでそれに近いものかなみたいな感じでした

icon

割と今あるプロキシとかブラウザのクライアントが軒並み全滅するAPIの破壊的な変更を順番にしてくれてもいいのよみたいな(

icon

6年経って二期への段階的な移行に伴って構成の保守性高めたり最適化するのはまぁいい機会なんじゃないって思う人がいるかもしれない

カタカナ語の理解
icon

マイグレーション→移行はわかる。DB使うサービス書こうとしたら絶対聞くしメジャーアップデートしたサービスを対応させるのにもよく聞く

マネージド→???。AWSとかのあれか?マネージドRedisとかいう

icon

Whalebird、内部を大規模リファクタリング中だからまだ投票機能は追加されてないのね

icon

改ってついてるから改修更新かと思ったら最初から改だった

icon

どっちも不具合あったら修正ぶん投げやすいという個人の感想

icon

PC用クライアント、マルチカラムならTheDesk、SlackライクなシングルカラムならWhalebirdを推していきたい(コントリビュートしてるクライアントなので)

icon

布団の中でリモートしながら艦これやってたはずだけど寝てたよ

icon

とりあえずメンテまでに5-5やるか

icon

今イースターか