ちゃんと秋津洲カバーできる編成にすれば大丈夫なのよ(Lv75のかもかもが1マス目で大破するのを見ながら)
普段は自 にいます
柱島泊地所属、嫁艦は漣
Web UIのダークとライトをkancollizedにするCSS書いた人。ここの色おかしいとかあったらメンションするかGitLabでIssue開くか #1 にコメントしてください
https://gitlab.com/kphrx/kancolle-social-custom-css
APIとか海域画像とかの投稿があるので嫌な人はミュート推奨かも
本格的にイベント海域攻略に参加したのは17春イベから
JDK8がHomebrewから無くなって周辺ツール動かす環境用意するのめんどくさくなって辞めちゃった
Senka Viewer信じてれば午後ほとんど走らずに人事に掲載される位置で着地してたのではとか思ったけどボーダーまで85とかでそんなことする勇気そもそもなかったのでいいや
Senka Viewer、poiのクライアントは1000位ぐらいまで送るようになってるんだしキリ番あたりも載せて欲しい(わがまま)
6-1マンスリー、一期の頃は大鯨にやたらこだわってクリアできないとか思ってスルーしてた。装空1雷1軽1でやれば普通にクリアできるけど当時はたぶん逸れがある編成を考慮に入れてなかったのかなとか思ったりする
そういえば長門が中破してるときのあらあら砲、陸奥しか居なかったような気がする(スクショ逃してるので確認しようがない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
道中の悪阿賀野?のいるとこで優勢の252以上にするつもりで
実際に行った感触としては、Kで単縦、ボスで梯形にして、最初っからボスで使うつもりでも十分な感じ。まぁ閉幕雷撃とか昼砲撃とか怖いからもう一回行ってもKで梯形にするかもしれない
開幕でたこ焼き1隻落とす
→超長の長門がもう1隻たこ焼き落とす
→瑞鳳が駆逐を一隻落とす
→あらあら砲で旗艦と駆逐を吹き飛ばす
→大鳳が戦艦落として〆
なんやこれ