なんとなくココが重くなってきたので、あとはか🏡にいると思います。かしこ
平和な日常の切れ端が読みたい活字中毒。
最近は自鯖🌙七夜にいます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
🌙七夜 @junx@seveneves.xyz
🧸もふクラ @junx@mfmf.club
🧩四畳半 @junx@yojohan.cc
⛺️屋根裏 @junx@yaneura.uk
💮はなまる @junx@hanamaru.uk
📛ufotofu @junx@ufotofu.e17.dev
📋 lit.link - All acct.
🚸 LIST - My Misskey acct.
💾 LOG - notestock(Merged)
💻 とくに何もないサイト
エンジニアを見すぎてるので自分のことは全然IT詳しくないと思ってるんだけど、その中の年配者を見てると「このレベルかぁ…」みたいな気持ちになる。例えばGmailのアカウント切り替えすらできないみたいな。うん。それはシステムじゃなくてあなたのせいなんだわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CSSいじるのは好きだよ、成果が目で見えて分かりやすいので。だがプログラム、お前はダメだ。なにがどこでどうなってんだか私には理解ができぬ。
これでアイコンは小さくできるけど猫耳がズレるし文字の位置そのままで余白が増えるだけなので、ちゃんとソース見ながらやらないとダメだわ
.xraw1 {
width: 70%;
height: 70%;
}
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あすけんをしばらく使ってたけど有料じゃないと使い勝手が悪いから、最近はカロミルを使ってる。無料でバランスまで見れるから便利。マイメニューも登録できるし。
窪んだ壁にちょうどよくめり込んでスタンディングでノートPCしてる人がいたんだけど、あまりにも壁と一体化していてアートのようだった。動いたからびっくりした。生き物だった。
これも知見botにRNされていた。
しゅいろさんはカスタムCSSあんまり使ってほしくない的なことを2週間前くらいに言ってたので、自己責任で…。
RE: https://misskey.io/notes/9bymqqcpj9
ろぐぼ bot、フォローが多すぎて負荷が発生しているので、ログボ外して、@ に変更する事をおすすめします~。次のノートね。
@LoginBonus@misskey.m544.net ログボ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。