ね む 眠い 死
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
手足が無いことについて事故だよって伝えたら「(死んだ恋人のこと)追いかけ損ねちゃった」って言うからNPCがって顔になっちゃった……
CoCの関係性つめつめ系のシナリオ、シーン制システムに慣れてるメンバーならインセインだと思って遊ぶと遊べる(?)KP側からシーンの意図を先に教えてもらったり、演出をPL側からガンガン提案すると遊びやすいと思ったな……
これはそうしないと基本行動宣言とそれに付随するおまけのキャラロールだけでシナリオ終わらしちゃいそうだから、だったらもうこっちの土俵でやった方がええみたいな……
ぶっちゃけインセイン他関係性積み上げが簡単に出来るシナリオで関係性積んでからCoCのゆるいタイマンシナリとかに連れ込んだ方がハンドルの感覚の違いは分かりやすいかもと思うわ
何だろな うちよそやってるときと普通にPLやってるときの違い PCとしての意識とPLとしての意識とどっちが強く重きをおくかのバランスの比重を変えてる感じ
基本的にはゲームをしてるから、基本的にはPLががっつり手綱握ってるけど、インセインはフレームがしっかりしてるからある程度PCを暴れさせてもフレームは壊れないという意味でPCとしての意識比率はCoCより重めで遊んでることが多いわ
新さんとやってるうちよそは、完全にPLとしては手綱手放してるから「あ~~~収集付かなくなっちゃった どうしようねこれ……」「ね……」「お前(PC)このシナリオのコンセプト分かってる?」「完全無視だねえ」は割と発生するww
炎上した作者の作品、その後の対応見ちゃう 作品自体が面白かろうがその作者が取り扱う作品内の倫理観合わないだろう可能性を考えると行きたいラインナップからどうしても外れちゃうわな……って感じ
いつも遊んでる面子ですらいつ行こう!してないと予定立たないやつたくさんあるからな……(自作テスプの秘密を配ったまま一年が経ちましたの顔)
別ファイルにまとめると、その時点でコピペミス、情報欠けが発生する可能性が上がるんですよね私の場合は……別ファイルからココフォにコピペで跨ぐ時点でもうやばい
で公式から配布されてるお部屋、クリックアクションですべての判定が出来るようになってるのはマジで公式!!!!!!!やるじゃん!!!!!!!!!案件だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アイズオンザプライズ、ココフォリアで買えるようになったの!!!!!
https://x.com/malstromltd/status/1790680769834455095?s=46&t=O5UvlUETeWCBVmhlqW4X8w