「大雪の夜に」1日目セーブ!残すはクライマックス!!いや〜おもしれえシナリオ……
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
インセインテキセ体験卓、今回はPL枠で参加しているのですが、GMが進行してる間に補足入れたり、こちらがRPしてる間にRPの意図を解説してくれたりするということが出来るので、初心者枠に経験者が2人いるのってめちゃくちゃ楽だな……などということを思ったり
ワートリは10巻あたりでってなる
そこまで読んで合わないのであれば普通に合わない可能性がある
なぜならキャラクターを見分けるのが大変で、ふんわりわかってくるのが10巻くらいからだからだ……キャラクター重視で読む人は合わない可能性ある
ワートリはめっっっっっっっっっちゃくちゃ面白いんだけど、誰か一人に対してギャオー!!!!!ってなるってよりは、キャラクターたちに関しては全員に対する小さなモエを積み上げてく感じのあれで……(個人の感想です)全員いい子なところもストレスフリーでいい
バトルの戦略の積み方がま〜〜〜〜面白いんだ 個人的にはバトルが純粋に面白くって……おもしれえええよおおおおってなる で、バトルを理解しようとしているうちに読み込んでたらキャラクターを覚えてしまい(おしまいのはじまり)キャラクターにズブる傾向ではないかと
とにかく死ぬほどたくさんキャラクターが出てくるからさ……私ほとんど誰のことも覚えてないけど、めちゃくちゃ面白いと思っています(ファフナーはロボ戦闘にブチ抜かれてハマったタイプ)
戦術バトルゲーらしい ワートリTRPG
https://booth.pm/ja/items/3813453
割とオススメHOは……こっち!しちゃう方 好みわかってるときは
でもこの前こげぬは「そうは言うて……あえて……あえての逆も見た……ああでも!!!!!!!!!!!」で3日悩んだ 嘘 3日は言い過ぎた 1日悩んだ
面子だけ集めて○月にすり合わせしましょう!するとき、その時点でデイコードですり合わせ開始日を入れておくのアリでは?となっているところ もうチャンネルに面子集めちゃうの
100人近くにインセインの体験卓してても、その後継続でPLで遊んでくれる人自体1割程度ですよ!日程って有限だから……私は「このシステム触ったことある」の母数を増やす目的でやってるから全然目的は果たせている
だから継続して遊んでインセイン楽しい!って言ってくれるの本当に嬉しいのだ
本当は3回くらいまでは面倒見たいんだ 布教マンとしては 3回遊んだくらいにやっとそのシステムのおいしいところがようやく分かると思ってるから
ちなみにわたくしはインセイン以外はCoCとシノビガミくらいしか他システム経験がごさいませんでしてよ!マダミスもちょっとわかる もっと色々やりたーい
それこそオフセとかなら対面でトーンとかニュアンス伝わるから「あ、残ったのでいいよー!」でもモヤらないケース全然あると思う
その感覚で発言するとぶつかるのかもね
えっみんなちょっとブラックサンダーアイス買って
チョコの中にクッキーゴロゴロ入ってる系のアイス好きなら絶対好き
ブラックサンダー好きならもっと間違いない
おそらくファミマ限定の「ブリュレ!ブリュレ!ブリュレ」のダッツも最近食べて、これもめちゃくちゃ美味しかったけど、値段を考えるとブラックサンダーアイスの勝ち
秘匿配る前からそうなるんじゃないかと予想していたけど、対立型に派生したぞ!!!!!!!いや〜ですよね ふふ そう