リストにチャンネルノート残らなくなっちゃったの……不便だ……
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
本が引っかかるかどうかはこれからの運営さんたちの判断によるんじゃにゃいかにゃ。営利目的にあたるかどうか、という部分。元々同人誌にお金のやり取りが発生するのは、印刷代の回収(という建前)が存在するからです。本とグッズは扱いが違うよ(二次創作であろうが本を出した人にも著作権が発生するから)
FAに含まれるか否か、という部分だから第三者がNGでは?というのは違う
前回出した本、100pの小説本だったんだけど、主人公が曲を作るというテーマの話だったから、実際にその曲を作ってCDにしてノベルティにするという気の狂ったThe同人誌を出しました
その人が歌ったじゃなくて、未来で別の人が別のアレンジでカバーしたよってテイで、架空のアーティスト作ってコラムとかもつけてコーラスも知り合いの歌歌う人に外注して(?)
限界同人インセインやってる時は毎回毎回毎回「おおおおおおれも!!!おれもその締切デッドレースに参加ぁ!!!参加しゅ!!!!!!!」ってコマ用意す日るの忘れて暴れてましたからね(最近参加し始めた日)
キャラ駒のありにゃし/セッションへの参加者である/にゃい って比較がそもそ認識レベルに違いがあるってだけにゃ気がするにゃあ
舞台上に立って朗読をしているイメージか、完全にゃる黒子か、どちらも舞台を構成する要素としては違いにゃいよねって
置き卓、いま10陣かな?殆どめちゃくちゃ回し慣れてる2PLインセインのシナリオのGMだから(GMは返信回数が少ない)そんなに大変ではない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。