ストリテラ、ゆっくりやるのも楽しいと思う。時間制限撤廃してうちよそ置き卓でやろうって言ってるシナリオがあるんだ
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
うちよそで置き卓でおしゃれなお洋服を買いに行こう!するだけのデートシナリオストリテラ
【ストリテラ】おしゃおでシ 〜おしゃれしておでかけしようのシナリオ〜 https://talto.cc/projects/8IlasbTGOcqDWHwQ7DH7x
いやでもるるぶ読めばわかるけど、「ベースのルールはあるけどいうてルール無用で好きに楽しんでくれればいいよ!」的なこと書いてあるから好きにやるぜ俺は
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
使命ってシナリオを動かすためのエンジンにあたる部分だから、序盤で放棄されちゃうと発動して欲しいギミックが発動しなかったり、進行にあたる部分で難が出るんだよね。クライマックスまで来て、お互いの事情が明らかになったあたりで、それでもPCの視点からして「これは無理です!」っていうパターンはまた別だと思う
インセインのるるぶには「使命達成出来るように出来るだけ頑張る」としか書かれてないから(リプレイパートで)使命放棄がレギュレーション違反だとは思わないけど、出来るだけは頑張ってくれよな!という話でもある
#盛り塩チャレンジ https://trpger.us/play/9khfcbpykq
<
盛り塩は16段目で崩れた!
#盛り塩チャレンジ https://trpger.us/play/9khfcbpykq
<
盛り塩は47段目で崩れた!
特徴表があるサプリってこれであってる??
https://amzn.asia/d/axWUyJw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私はプロフにurlを貼っておいて、シナリオの案内するときにそこから入室してね〜というご案内をしているよ
RE: https://trpger.us/notes/9khkdnxwpc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか面白いスクショないかなって過去ツイ漁ってたら、コピー本のネタの後書きに「(このコピー本のネタは)フリー素材ですよろしくお願いします」って書いてて笑った
置き卓メインで回してる「メトロ・リコール」は1サイクルだから、HOコマは出さずに「HO概要」ってタブだけ作ってそこに概要出してる。2PLだから速度表も置いてない(GMに秘匿でプロットを伝えてもらう方式)なので究極楽をするならキャラ駒置き場+狂気カードだけでOK
るいきゅうさん(@999trpg)にskebリクエストお願いしました!!!!
「うちよその女体化を描いてほしい」ってリクエストでした!!!!!!!!いやどうしても女体化が見たかったんじゃ 見てくれやったー!!!!!!
https://skeb.jp/@999trpg/works/25
見てくれ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!@takujo_pschan さんに「名探偵の殺し方」自陣のログを漫画にしてもらいました!!!!!!!!(これはバレ無しver.)めちゃめちゃめちゃめちゃ最高ですありがとうございます
友達に頼んだSkebが来ウワァーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
やばいhttps://skeb.jp/@yoza_kana/works/3 #Skeb #Commission @skeb_jpより
これはボイセでも半テキでもよくやるんだけど、インセインのPCHOの秘密や、顕在化した狂気をそれぞれのPLに読み上げてもらうとどことなく「おかしみ」が出るので和気あいあいとした空気になるよ!
これは体験卓でも意識してやってる 初心者の時ってルールとか進行でいっぱいいっぱいになりがちだけど、こういうのがあると、参加してる!って気持ちに繋がりやすいし
長文CS、喜んで読むけど、セッション中にその設定忘れても「ちゃんと読んでないのかな」って心配しないで欲しい 本当にただ忘れてるだけだから……