筆圧が強いから毎回中指が痛くなる
400Mbps出るからっていうか、ゴールデンタイムでもレイテンシーが一瞬増えるような現象が出なくなって安定したから、といったほうが正確か。
光クロスが届いたら契約する気持ちでいたけど、ルーターの設定を見直して最適化したらゴールデンタイムでも下り400Mbps~くらい安定して出るようになったからこのままでもいいか……って気分になりつつある。
サーバーの設定不備で処理が無限ループに陥ってジョブが馬鹿ほど積み上がっていたのが原因なので、まあこれに関しては悪いのは私ですよね。
This account is not set to public on notestock.
積み上がったジョブキュー解消したっぽくてダンプファイルのサイズはとりあえず戻ったんだけど、データベースのサイズが膨れ上がったからダンプするのにえらい時間かかるようになってしまったなあ。VACUUM FULLやんなきゃダメかなあ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.