23:42:58
icon

ついでに当面はunlistedにしとこうと思う。前回は大手サーバーのGTLからメンション先を拾ってた感じがしたので。

23:35:05
icon

あったあった、これこれ。

Anti-mention Spam MRF (!4072) · マージリクエスト · Pleroma / pleroma · GitLab https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/4072

Web site image
Anti-mention Spam MRF (!4072) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
23:28:26
icon

投稿に変な制御文字とかでも仕込まれてるとかくらいしか思いつかないけど、ほかに何があるだろうか。

23:27:49
icon

えぇ……??

23:27:41
2024-10-08 23:01:22 ヤシマ​:maskan:​[艦これ丼管理人]の投稿 Yashima@kancolle.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:27:06
icon

そういえばPleroma v2.7.0で新しいMRFが入ったような気が……。

23:26:46
icon

HellthreadPolicy外したつもりになってたけど、入れたまま放置してたわ。

23:22:46
icon

対スパム設定もう一度入れ直しておくか……。

23:21:32
icon

これってまだスパムが届いてなければunlistedで乗り切れたりしないかな。

23:20:20
icon

またスパム騒動か?

12:12:58
icon

もう30日分くらいの保持でいい気がしてきたな……。

12:12:33
icon

うちはデフォルトのまま変えてないから90日分持ってるけど、pg_dumpall > zstdして50MBくらいになる。

12:11:12
icon

これなんだよなー

12:11:05
2024-10-07 22:40:13 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

30日でobjectを消す運用してるけどactivityは保持するしreaction系はactivityが本体でpleromaとmisskeyからは他所に向けたリアクションも飛んでくるのでかなり嵩んでる

00:04:13
icon

まあだからPleromaのお掃除コマンドには残す投稿を選ぶオプションがあるんだけど