リモートのポストの保持日を90日から30日に変更してみたけど、ダンプファイルの容量10%しか減ってねー
3.5インチHDDなら速くてもいいとこ2Gbってとこだから、2.5GbEあれば十分。高級なNASになると、転送速度を高めるために前段にSSD置けるようになってる。
ただ、USB HDDでRAID対応のものはどんどん減ってきてるなって思う。まあRAID対応するならもう少しプラスしてNASにまでしたほうがお得では?ってなるのはわからんでもないけど。
This account is not set to public on notestock.