倉庫番パズルって「この状態でできることは何か」って考えて「こうするしかない」で正解を導きたくなるんだけど結構ひらめきが大事だったりもするよな…

B073→B116まで パズルが…難しすぎる… 顔グラが表情豊かで楽しいな~

忍たまのOPとED情報量多くてたのし~!って思ってたらEDに佐々木博史がいてびっくりした​:blobcateyes:

かまどさんにジャンプラの案件きてるのすげ~!​:blobcatbirthday:

29期のエンディングの編曲にいました​:blobcatdj:

令和の時代にこんなにプレイヤーの心を折りにくるゲームがあるとは…

シナリオ的な意味ではなくてPS時代的なシステムのシンプルさと難易度の容赦なさという意味でね…

無理だと思ったら辛くなる前にばんばん答え見てますけども​:blobcatblep: