ううーーーーーー新しくゲーム始めるのは来月から!にしたい!

ISATアートブック読まない方がいいんでは?になってきた 未知が残されてた方がいいんではないか…?

isafrin artは確認したいのですけど……………

誰か私のかわりに開封してほしい

2025-05-15 00:08:16 よちむ原稿しろ :kb_kmyblue:の投稿 426@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

もう今日コロコロ発売日か?ああーーー​:blobcatcode:

まほやくのいつでも主人公の性別を変えられるシステムだいすき

ゲームの外の情報でフルネーム知るの怖…怖くない…!?イメージ変わっちゃったりしないかな…いやフルネームの方が先にあるからイメージ変わっちゃうとか言う方がその程度なんか?みたいな話ではありますが…

ISATってプレイヤーはシフランの旅路を全部は知らないじゃん ラスボス前日からのシフラン視点の体験しか知らないしシフランも全部を説明しないじゃん それ以上のことを知ってしまっていいんですか!!

いまさらすぎる

カリギュラの、ゲーム内のメッセージツールの話題として誕生日を教えてもらえるシステムが秀逸なんですよね…

ISATで描かれてない部分を知る手段がSASASAPというのもまた 良き

ひえ~~~~~!?​:blobcatbirthday:
コナミが新会社「コナミアーケードゲームス」を設立へ。社長は西村 宜隆さん news.denfaminicogamer.jp/news/

コナミが新会社「コナミアーケードゲームス」を設立へ。社長は音ゲーの「DJ YOSHITAKA」こと、西村 宜隆氏

ばっかお前…の動画なつかしすぎる

ゲーム以外の積んでるあれそれを全部味わったらISATアートブックを開くことにしよう と言いつつ明日あたり開封してるかもしれないけど…