超小粒なTipsで恐縮ですが・・
ゼットラボのアドベントカレンダーの記事を書きました!
ハードル、下げてくぞ!
超小粒なTipsで恐縮ですが・・
ゼットラボのアドベントカレンダーの記事を書きました!
ハードル、下げてくぞ!
ESP32はとてもパワフルなので、VGA出力機能をもったテキストエディタなんかもサクッと動作してしまいます。
頑張ればDOSみたいなの作れるなー、と思いつつなかなか時間が取れず・・
---
ESP32で動くVGA出力機能付きのテキストエディタ – inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/post/esp32%E3%81%A7%E5%8B%95%E3%81%8Fvga%E5%87%BA%E5%8A%9B%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF/ #inajob
@wtsnjp 今のとこ、これ以外はめちゃくちゃ満足して使ってます!素晴らしいスクリプトをありがとうございます。
また挑戦してみます
mastodon側の人たちにも見せたいので、静止画も投稿。
残像が激しく残るのが課題というか、味というか、、
ESP32はとてもパワフルなので、VGA出力機能をもったテキストエディタなんかもサクッと動作してしまいます。
頑張ればDOSみたいなの作れるなー、と思いつつなかなか時間が取れず・・
---
ESP32で動くVGA出力機能付きのテキストエディタ – inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/post/esp32%E3%81%A7%E5%8B%95%E3%81%8Fvga%E5%87%BA%E5%8A%9B%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF/ #inajob
突然このおもちゃで遊び始めてくれた。
最近街で見かける0とOの違いを聞いてくるようになったので、良いタイミングかなと思って出してみた。
まぁたまたま気が乗っただけだと思うけど。
調子に乗って、ひらがな版も作っちゃおうかな
何かあった時のためにもう一つ買っておいた。
スマートフォン型のものもあったが、液晶は同じで基板の形が違うようだった。
右側のスコア表示とか、テトリス坊やの手のパタパタを制御できるようにした。
NEXT表示、SPEED、LEVELはまだこれから