Я не могу говорить по-русски
うどんよりそば
独自ドメインを狙って送ってきている感あるけど、相変わらず糞みたいな日本語はどうにかならないのか
ところで最近くるこれ系のフィッシングメール、送信元がG Suiteからなのでどうしてくれようのお気持ちです
もしかして:G Suite使っているの判定して迷惑メール送信している
G SuiteからG Suiteに送れば迷惑メール判定されないだろ!と判断して送っているならば賢いかもしれないけど、GMailのフィルタの方が一枚上手だった話
そもそも最近のGMail、送信元と本文のURL比較して少しでも不一致があったらスパム判定する挙動があるからな
MusicBeeで初めてCDインポートしてみたらAccurateRipにエラー判定出されたけど、同じCDを読み込んだ人が少なすぎてエラー表示しているだけだった回
OneDriveのフォルダ名はOneDriveだろ…とか思っていたら自環境では依然としてSkyDriveだった
robocopyで初回コピーしてrsyncで差分コピーする謎プレイ
👋