ウオアアアア
kibanaだったら丼のデータをそのままelasticsearchから吸い出せる(検索有効化している場合)けど、splunkだと自作しないといけないわね
今まで貯めるだけ貯めて放置していたdmarcのレポートをparsedmarcに吸い込ませてるけど、これ半日経っているのに処理終わらないのね…
【 #スラド #RSSfeed 】
Mozilla、人員削減で人手不足に
https://it.srad.jp/story/20/01/31/223219/
独自ドメインのメール、JPのサーバ(Sakura,Conoha)とUS(sendgrid)から送信しているだけのはずなのになんでいろいろなところから送信されているんですかねえ…
fedeloperのメールを独自ドメインで登録して、そのメールをGMailに転送している方々は多分メール届いていないのでは…?
ファーミングシム、昔のはマルチプレイの物理エンジンがアホすぎて車同士でぶつかるだけで射出されたり木を切っているだけなのに木が吹き飛んで行ったりしたけど今はどうなんだろ
ファーミングシム、FS19についてだけでいうとタイヤのグリップが激強すぎて急ハンドルすると横転できます
メールアドレスがどこから漏れているのか気になる今日このごろ、メールアドレスエイリアスを作れるsimpleloginというサービスを知って最高か?のお気持ちになっている