15:10:20

tootdonは広告載せる載せないで炎上してから完全に開発止まったよね…

15:11:18

今日も元気に`passenger-config restart-app --rolling-restart .`

15:12:46

親子丼があるんだから姉妹丼や兄弟丼があってもいいんだろ?

15:14:09

^b+dやろうとして^dやっちゃってshellが終了しちゃう回

15:15:13

shellの再起動は`exec $SHELL -l`、これメモな

15:18:43

/aboutのDiscoverに出てくるアイコン、脈絡性が全くねえな

15:21:20

いい加減Relay鯖をリプレースしないと

15:59:28

ソトメッチャカゼツヨイしてる

16:00:48

WireGuardのendpoint挙動謎

16:03:24

ですこ

16:14:26

告る、刻る。

16:26:34

やーん、でぶ。

17:50:51

偽佐川のiOSプロファイル、多分デバイス監視とかできるようにするのとロックダウンできるようにするんだろうなあ

17:58:29

プロファイルによってはリカバリ以外削除不可、バックアップもNGとかできるのでネタでインストールはやめましょうね

19:51:56

古事記の乞食

19:54:58

クーパー靭帯の大切さを理解せよ

20:27:14

脳筋サイバー警察

20:28:00

集客力の無さの話

20:28:40

スマホいじっているとガラケーがほしくなるのはなぜ

20:31:24
2019-03-13 20:29:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:56:48

Antergos動かしたいし、Gentooでこりごりビルドしたい感めっちゃあるけどパッケージの潤沢さで結局*buntu系選んじゃうのどうにかしたい

21:58:57

アレゲ感あるのでGentooチャレンジすっかー

21:59:52

haveged hagegod

22:04:33

エントロピーを増やすのです…

22:05:18

キーボードばこばこ叩きまくってマウスガチャガチャ動かせばハードウェアノイズいい感じに入ってエントロピー増えるでしょ?

22:07:01

エントロピー少ないと暗号化止まるかもーな話だけど、実のところurandomの方参照している場合の方が多いからそんなに影響はないらしい

22:08:27

小並感、コナミ感、粉蜜柑。

22:29:13

Gentoo検索したら一発目に全然関係ないの出てきて笑ってる

22:30:01

Gentoo使いの主婦は金を借りないと(?)

22:34:34

ドメイン再利用、大体やべーやつにしか使われない

22:35:14

ドメイン再利用で稼ごう!な情報商材でも出回ってるのかしら

22:39:53

REISUBを使う回