17:27:07
icon

At 00:00 UTC on Sunday 10 February 2019 (19:00 EST on Saturday February 9) we are scheduling a 2 hour maintenance window during which service may be unavailable in all regions while system work is performed. - Wasabi Status status.wasabi.com/

Web site image
Wasabi Technologies Status
17:29:04
icon

@Wasabiユーザ各位 日本時間2/10 9:00から二時間はWasabiのメンテらしーですよ

17:31:13
icon

メンテナンス中はアクセス不可になるらしいのでエラー貯まりそう…

17:32:09
icon

@ars42525 ステータスページの下から登録しないと送る気は無いっぽい…?

17:37:21
icon

JPもWasabiメンテ告知しないとまた五月蠅いの涌くぞー

17:45:32
icon

@ars42525 何も知らされずにお金払っている鯖止められたらそれはそれで迷惑なのでちゃんと告知するのが正解なはずなんだけど、どうなんでしょうねえ

20:20:30
icon

おっPython

20:27:15
icon

@osapon S!canというアプリがありまして、POSが現金外入力(金券や商品券)のメニューを用意していればPOS無改造のまま別系統での決済といった処理ができたりします

20:28:26
icon

ちっPay

20:30:38
icon

おっPay、決済金額によって「ちっPay」・「おっPay」と決済音が変わったら面白そう

20:32:03
icon

@osapon ウチのシステムがこの方法でPOSの現金外メニューにQR決済項目追加という無謀アップデートをしました…

20:36:25
icon

@osapon あとでシステムから入金されたときの入金消し込みの照合が小規模店舗じゃない限り確実に面倒ですからねぇ

20:49:08
icon

USBは持ち込みNG、Dropboxとかのサービス軒並みNG、な環境でも自鯖Nextcloudはアクセス出来るのでまあ…

20:50:23
icon

餅がモッチモチ

20:52:25
icon

ቺቻがቺቻቺቻ

21:00:50
icon

内容が無いよう!

21:26:32
2019-02-06 21:06:37 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:08
icon

BlinkShell、自分でビルドするとPythonとかも動くので良いよ

21:37:39
2019-02-06 21:13:44 ヒドロ🦊の投稿 OH@v1x3n.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:19
icon

柿の種とピーナッツ買って柿の種ミックス作るやつだ

22:45:15
icon

メール鯖苦手民、VPS借りてmailcow-dockerized使えば一発やぞ

22:46:41
icon

ただメール鯖自作の欠点として、IP育てないと基本迷惑メールにフルダイブしてしまうのでア

22:50:49
icon

IMAP対応は最低限として、EAS対応しているとスマホホンでPush通知いけるので良いよ

22:53:02
2019-02-06 22:35:11 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:44
icon

G Suite、Office365どっちも契約しているけど自鯖メールの方が融通聞くので気が楽

23:01:49
2019-02-06 22:54:00 ぴけぴけ@Skeb1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

だからGAFAM云々ならジャングルの奥地で生活すればいいんじゃよ(ギエーここはアマゾン!!って言うところまでがテンプレ)

23:03:28
icon

Google絶ち、Androidユーザはpush通知完全死亡するのでめっちゃつらいのでは

23:13:56
2019-02-06 23:11:52 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「bindの脆弱性が見つかった」は俳句の季語として使えますからね。

23:19:40
icon

GAFAMのプロダクトでnotオープンソースなの絶てって言われたら真っ先にFacebook絶つわ

23:19:47
icon

なくても困らない

23:21:40
2019-02-06 23:21:10 もちゃ(あと-11.80Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:16
icon

FOOOOOOOOOO

23:23:29
icon

あほなこといってないで寝ましょ

23:25:10
icon

ある日突然FB垢を追悼モードにしたら昔の友人はどう思うのだろうか