Redisをそれなりに統合したなど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの8500Fくん、2018年内アップデート予定だったのに音沙汰無しのまま年越したぞ…とおもっていたらまさかの一月以降順次配信の告知がホーム画面にサイレントで来ていた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mast、ストリーミング対応しているのと、色替えられるのと、謎のconfetti機能があるのでbuggyじゃなかったら常用してるんだけどなあ…
git の checkout へのエイリアスを co で用意してあるんだけど、 git co と打つたび脳裏で「git co ハム太郎」と呟いている