RubyアプデされていたのでPassengerのアプデ兼nginxのアプデをしなくては
サービス存続性という点での安全性なのか、アクセスログ流出させないだろという点での安全性なのかめっちゃ気になるところではある
鯖の不正アクセス対策、自分の技術力的に完璧に安全とは言い切れないのでなんかやらかしてたらすまんなと常日頃から思っている
PublicDNS、その地域に置いたEDGE鯖からのデータを返すGeoDNS系と相性が悪いって聞いたけど、今はどうなんだろう
マジで!で草|1Password X: Better, Smarter, Faster, and Japanese! マジで! - AgileBits Blog https://blog.agilebits.com/2018/03/13/1password-x-better-smarter-faster-and-japanese/
最近Android使っていないのにクレカ明細にGoogleが載っていたから何かと思ったらGSuiteだったわ…
CoinHiveのProof of Work Captchaとか、なんでBOT対策にマイニングさせるん…