10:43:11
icon

一晩たってまだこの話引っ張るけど、そのうち漫画やアニメのキャラが憲法改正を訴えたりするようになるよ。そのために権力はレドマツを取り込んだようなもんなんだし。そうなった時になって「キャラの政治利用が」とか言わないでよ。自分の政治利用はいい政治利用で敵の政治利用だけが悪い政治利用とかそんなん通るなんて甘すぎるから。
あと主張の正当さが手段のグレーさを免罪しないと私は思う。テロリストの論理だよ、それ

11:18:34
icon

私は同性婚については「消極的賛成」の立場なんだよね、これは選択的夫婦別姓も同じ。なんでかっていうと、本当は婚姻制度や戸籍制度からもっと抜本的に改革してほしいから。でもこの国にもう抜本的改革なんかする力はないし、それを待つより先に国が滅ぶほうが早いと思ってるから同性婚も選択的夫婦別姓も例え現状のシステムにパッチを当てる対応に過ぎないとしても今困ってる人たちのために早く法制化しろやと思っている。
自分が一緒に生きていきたいと思う人間に出会えるとはビタイチ信じていないので婚姻制度それ自体は私には何の関係もないっちゃあ関係ないんですよ、本当のところは。結婚しなければ得られない権利があること自体が不平等ですわよね(抜本的改革を望む理由

11:24:47
icon

でも同性婚をやるなら選択的夫婦別姓もセットになると思ってるよ。同性同士で結婚するならどっちが姓を変えるかで揉めるのは現状の比ではないでしょう

11:26:41
icon

男が姓を変える必要に迫られる事態になったら法も変わることでしょう(引き攣った笑顔

11:54:53
icon

『逆転極東裁判』知らなかった…(検索した

11:54:59
2024-03-18 11:37:35 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:22
icon

検索したら引っかかったのが村長のエントリだった

12:04:37
icon

まあそんな感じで私自身に結婚願望がないし、同性婚並びに選択的夫婦別姓についてもあくまで「消極的」賛成の立場をとっているので腐女子だからという理由で(自分の解釈ではそれを望んでいるわけでもない)二次元の推しにそれを叫ばせることはないですね。
「5000兆円欲しい!!!!!!」とか叫ばせることはあるかもしれないけど(それは願望だから

17:30:00
2024-03-18 17:14:17 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

マストドン、投票の選択肢は最大4つだけど、外部から来るそれより多い選択肢数は対応しているのに、画像の枚数が4枚より多いやつには対応しないのはなんでだろう。

21:15:09
2024-03-18 21:09:35 一文字📷FediSnapの投稿 ichimonji@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:37
2024-03-17 21:27:41 🤷‍♂️お手上げの投稿 itsnotyou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:11:30
2024-03-18 19:24:32 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:48
2024-03-14 13:47:08 がるがるの投稿 GALGAL999@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。