07:42:09 @ichimonji@fedibird.com
2023-07-31 07:31:29 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:05:49 @ichimonji@fedibird.com
icon

しゅまい

14:11:06 @ichimonji@fedibird.com
icon

カルBのフルグラが完売していたから仕方なくケ□ッグのグラノーラを買ったら大量にコーンフレークが入ってて「裏切ったな…僕の心を裏切ったんだ!」となってる(何

14:57:08 @ichimonji@fedibird.com
2023-07-31 14:56:39 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonでは長らく、投稿する行為をToot(トゥート)、投稿自体をStatus(ステータス)と呼んでおり、定着しておりましたが、

2021年4月22日に作られたこのプルリクエストにて『Post』に変更することが説明・宣言され、いくらかの議論の後、マージされました。詳しくはプルリクエスト本体のやりとりをみて下さい。
github.com/mastodon/mastodon/p

なお、この時点では投稿ボタンだけは『Toot』という表現が維持されましたが、その後『Post』に変更になりました。

また、用語変更の抜けがあちこちにあったため、その後ちょこちょこ修正が行われました。

ただ、この変更の周知はあまり行き渡らなかったようで、この時期に変更が行われたことのみならず、そもそも変更されたことがいまもって伝わっていないという状況かと思います。(正直、しっかり広報されてはいないと思います)

Web site image
Change the nouns "toot" and "status" to "post" by Gargron · Pull Request #16080 · mastodon/mastodon
21:30:55 @ichimonji@fedibird.com
icon

よく見ると歌舞伎の三日月にも双葉ついてるんだww

21:34:31 @ichimonji@fedibird.com
icon

(ディレイを見ています)

22:02:23 @ichimonji@fedibird.com
2023-07-31 22:01:53 ぷらいべったーの投稿 privatter@privatter.info
icon

misskeyやmastodonなどTwitter以外のSNSにも投稿出来るボタンを実装いたしました。個別投稿ページのShareボタンから投稿したいSNSのドメインを選ぶかテキストエリアに入力するかした後でボタンを押すとそのSNSでの投稿画面に移動します。そこで投稿してください。

Attach image
Attach image
Attach image
22:40:51 @ichimonji@fedibird.com
2023-07-31 19:59:21 カラバコ✅たぬきのたからばこの投稿 hi_kmd@misskey.cloud
icon

Blueskyと同じになったな。Mastodonも投稿することをPostと呼ぶように変わるらしいので、用語で独自性を出すのは時代に合わなくなってきたのかも知れぬ。Tweetという用語自体がすごいブランド価値だったのにな、とは思う。 / “X(元Twitter)、ツイートを終了、これからは…” https://htn.to/36G4V6zmWS

Web site image
X(元Twitter)、ツイートを終了、エックセズでなくポストに。リツイートはリポスト。iOS公式アプリバージョンアップで判明 | テクノエッジ TechnoEdge