22:11:39
icon

意識高いっけ?

20:41:52
icon

任天堂とナイアンティックならやりかねないとは思っちゃうんだよねえ

20:39:25
icon

フレンドになって何が出来るのかは謎

20:39:08
icon

いいよって人はフレンドになりましょうー。

798606604059

20:25:53
icon

最初20秒の注意がもう面白かった(面白いためのものではないと思いつつ)

20:05:23
icon

何も終わらないので働くことをやめました

16:34:18
icon

仕事でもすぐ世話焼きお母ちゃんしてしまうので、マネジメントしがちな部分あるけど本当のマネジメントは苦手っていうこの、

13:20:51
icon

@e わたしもピクミンやったことない!大丈夫!

13:20:31
icon

ええんやで

12:59:48
icon

@e ほんわか楽しいよ

09:54:37
icon

みんなやる気に惑わされている。

08:21:48
icon

明日はお休みだけど明日のお休みのせいで作業時間がなくなっててめちゃくちゃメンタルに来てるんだよな……本当に本末転倒だよ。

08:21:06
icon

@kojix2 わたしは良いと思いますよ。ザッピングする感じに数日触ってふんふんそんなもんかで止めるとかでも。
きっと動機はきっかけでしかないと思うのでやりたいことを自由にするのがよしと思います。

08:10:20
icon

1ヶ月後続いてるかは分からないけどw
電池消耗とか激しかったらやめてしまうかもしれない。

08:09:52
icon

体験価値としてすごくよく出来てる。
すごいなあ、こういうのがUXとかDXなんだなあと今痛感してる。

08:09:12
icon

ポケGOは外に出るという体験をさせて、ピクミンブルームは人が歩こうかなという気持ちに昇華させる体験になってる。
一駅手前で降りて歩いてみようが、ポケGOの時より遥かに気軽に出来る感じある。

08:05:39
icon

pikmin bloom楽しいので散歩する勢におすすめ。
ポケGOは目的のポケモン出るまでひたすら歩く、目的優先だったけど、ピクミンはただただ歩いたらそれによって変化があるよってやつなので、歩くだけで恩恵ある。
なんて清らかなアプリと体験なんだろうと今は称賛しまくってる。

06:47:27
icon

夢の中でも働いていた気がするので良くない