20:52:41
icon

幼少期からルンバとお友達な子供は掃除の仕方は確かに知らなさそう。
「掃除…?うちはいつもルンバがしてるよ。え?ルンバいなくてどうやって掃除するの?」とかならないかな。そうでもないのかな。

20:51:04
icon

最近Twitterでフォローしてきた人がやたらふぁぼる人なんだけど「絶対この話題知らないよね?」っていう内輪の話もふぁぼってきてて少し気味悪い。
知り合いかと思ってたけどそうでもなさそうだし……実害はないから切るほどでもないし

20:47:13
icon

会社のデスクや共用スペースで気になると勝手に掃除してるのがわたし(手垢つきまくった扉とか見ると無理!ってなって拭いちゃう)
ただ自分は目に見えて成果が出るところしかやらないので清潔にしたいわけでは無さそう。

17:50:37
icon

自分もNEW GAME!で知って「toB案件には全くない文化…」と思いましたまる。うらやましかった。

17:50:06
2020-09-29 17:49:11 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:50:05
2020-09-29 17:49:01 ぶっころころぽんまんの投稿 maturibayasi1025@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:09
icon

何かの大きなプロジェクトが一区切りしたらリリース記念休暇ほしい

17:47:23
icon

過去に1週間か2週間か休んだら「流石に働くか…」となったので、4日とか5日の休みでは休んだうちに入らないのだなというお気持ちでいる(ので休める時はガッツリ休みたい

17:28:02
icon

あっ!小林製薬

17:25:57
icon

ミストやつ

17:24:16
icon

あとみんな余裕がなくなって個別連絡の応酬で最終的な仕様がわからなくなってきたので、やる気が雲散霧消し始めている。

17:22:35
icon

端的に言うとメテオフォール開発させられててキレそう

15:10:03
icon

今更結果見た。みくにゃんまとめありがとう。

15:09:45
2020-09-28 00:30:49 ねこかわの投稿 woxtu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:04
icon

にくきゅうさんお大事に…風邪とかであってほしい

13:38:52
icon

信用は失う物だから…(震え声

12:01:26
icon

イカトドンもわりとこれで、ただ自分はフォローするかどうかを考えるのが嫌でmastodonに来たので結局フォロバくらいしかぜす広がりが薄く、結果、人がなんの話題をしてるのか分からないことが多く今に至る。

11:59:33
2020-09-29 11:55:39 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:27
icon

@windish4649 それもあるとは思いますw
でもその前からちょくちょくあったはあったので…
(されて嫌とかではないのでお気になさらず!)

11:45:14
icon

連合ほぼ見てない。
でもフォロワー外の別インスタンスからBTやふぁぼをもらうことがあるので見ている方もいるんだなあと思っています(反応があるのは面白い

11:32:07
icon

とりあえず登録してみるか、の時にどこのインスタンスにすればいいかの選定をしなきゃいけないところでハードルが高かったわたし

11:26:01
icon

偏りはあるはそうだよね。ジャニオタとか全然周りにいないしなあ。刀剣オタやアイマスオタはいるけど。
あと社会派ツイートする人は避けているので全然いない。そりゃそうだ。

11:24:40
不思議な話(?)
icon

鳥は全く関係ないところでつながったら職業がIT系で「お前も、お前もなのか!」が多かったんだよね…ゲーム好きでフォローしたとかそういうの。鳥にはリアル友人はいないしね…リアル友人の方がITやっている人少ないはあるけど…

11:00:10
icon

トゥートできる程度には少し余裕が出てきました。
暇にならない程度に余裕を持たせたい(暇は暇で死ぬので

10:53:53
icon

自分界隈だけかもしれないけど :twitter: もIT系と教育系がかなり多数を占めている。彼氏さんも鳥つながりだけどやはりPGだし。
こんなにいるのに一緒に仕事した人いないから世の中広いなあとも思っている。

10:46:15
icon

:twitter: も最初はITよりの人が多かった気がする。新しいサービスが出たらとりあえず使ってみるのがIT従事者に多い印象。

10:43:52
icon

コミュニケーションロスが起因とは思っているんだが品質が高い物が出てきたことも少ないんだよね。。。そこもうーんて感じ。

10:39:52
icon

大体の問題は(社内外かかわらず)コミュニケーションロスだなあと思っていて、今まさにそれにやられてにっちもさっちも行かない具合。
加えて外注はお金と契約がつきまとうのでどうしても即日対応ができないことが多い。悩み。

10:37:57
icon

開発やデザインの外注トラブルが多いから柔軟に対応できる意味でも内製できるものは内製したほうがいいのかなあというお気持ち。

10:36:09
icon

わかりみがふかい

10:36:03
2020-09-29 08:23:47 鈴木@アモーレクリニックの投稿 prs_watch@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:41:13
icon

FitBoxing2が出ると聞いて「2を出すならまず1のアップデートしてほしかった…」となりました。
セットとかもう少し自由にできたらよかったのに

09:40:23
icon

fitBoxing続かなかったからリングフィットしてみたい。