20:38:51 @hinata_san@qiitadon.com
icon

選挙速報より京王線がやばくて怖い

20:15:54 @hinata_san@qiitadon.com
icon

Qiitadonが繋がらなくなって難民が発生してたとかくらいしかパッと思いつかない

18:46:46 @hinata_san@qiitadon.com
偏見
icon

駅のホームにそのような人がいて、関わりたくなくて離れたはずなのに何故か同じ車輌の隣に座ってきて傘で刺されそうになった。
めちゃくちゃ怖かったって話でした(その後目的の駅で何事もなく降車してった)

18:45:18 @hinata_san@qiitadon.com
icon

投票えらい!

18:44:26 @hinata_san@qiitadon.com
偏見
icon

絶対そうと言い切れるわけではないけど、外でマスクしないで酒の缶を持ちながらフラフラしており、時折大きな声を出す人は関わらない方が吉。

17:24:32 @hinata_san@qiitadon.com
icon

災害時などのことを考えるとキャリア3社が安心だよなと思う

17:21:04 @hinata_san@qiitadon.com
icon

忘れた傘は帰ってこなかったわガッハッハ(あかん)

17:09:45 @hinata_san@qiitadon.com
icon

久しぶりに映画館で映画観た

14:27:07 @hinata_san@qiitadon.com
icon

最近の選挙、投票率が50%超えてるところを見たことがないのでそういう意味では常に低いし高いと思ったことがない。
自分の投票所は出口の投票率をみたところ例年通りだったので努めて低いということはなさそうと思った。

13:49:48 @hinata_san@qiitadon.com
icon

冷凍ブロッコリーはうまく解凍出来なかったのでわたしにはまだ早かった。
作り置きするなら生のブロッコリー使ったほうが幾分か良いという結論に。

13:48:14 @hinata_san@qiitadon.com
icon

正直いちさんみたいに自分の状況を的確に報告できて客観的に評価できてる人はめちゃくちゃ楽なんだよね。
最悪こちらから言い出さなくてもまずいと思ったら自分から報告してくれるから。
面倒なのは直前まで出来ると思い込んでる人とか間に合わないと分かりつつ報告しない人とか。
「どうにかしてやります」みたいな人も結構危険。残業や休日返上でやればいいみたいな思考になってる時点で計画的に出来ていると言いづらいから。

13:31:07 @hinata_san@qiitadon.com
icon

無理とわかった時点で報告する、は大事だけど取り返しがつかなくなってから無理と気づく人もいるから難しいよね。
納期前日に「着手出来てません」みたいに言っちゃう人とか。
マネジメント側はその辺見極めて余裕があるタイミングで突き詰めたりみたいな能力が要求される。マネジメントは大変よ。

13:28:01 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ダメな時にマネジメント層が求めているのってまさにいちさんが書いているようなことなんだよね。
怒られる時は状況の説明ばかりで何が終わってて何が終わってないかわからない、とかとはいえ期日までに終わる見込みがあるのか自分だけではどうしようもないのかがわからない、とかそういう時な気がする。

13:22:37 @hinata_san@qiitadon.com
icon

マコさんが引っかかりそうでナツコさんが止めている…とするとこれを仕掛けて紐を引っ張ろうとしているのは誰なんだ……?

13:15:28 @hinata_san@qiitadon.com
icon

そしてわたしはお店のトイレに傘を忘れてきましたね?

13:14:55 @hinata_san@qiitadon.com
icon

なんか今日傘持たずに外出してる人多いな。結構見る。

12:30:38 @hinata_san@qiitadon.com
icon

昔は部屋に音がないと淋しくて寝る直前まで無意味にテレビを見てたりしてたが、しばらくしてテレビを見ずに動画を見るようになり、ついに今は無音でも気にならなくなってきた。
無音苦手だったのって何らか人と繋がっていたい感があったからと思っててSNS続けてるのもその一環と思うんだけど、歳をとってそのあたりの感覚が少しずつ希薄になってるのを感じる。

12:28:18 @hinata_san@qiitadon.com
icon

厳密には旧作リメイクなのかな。
64時代のマリパを知ってる人は懐かしの連続とか。
マリパほぼやったことなくて実況でしか見たことないからわたしはどれも新鮮。

12:26:28 @hinata_san@qiitadon.com
icon

マリパの新作が出たから実況者がこぞってマリパ配信してるので、よい。

00:42:28 @hinata_san@qiitadon.com
icon

毎日何かしらの活動しているってだけで尊敬できる。

00:27:03 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ていうかあれだ。スタバのロースタリーに行けば酒もコーヒーも置いてあるわ。

00:25:28 @hinata_san@qiitadon.com
icon

「ゲーム(感覚で経営している)会社です」

00:24:02 @hinata_san@qiitadon.com
icon

昼カフェ夜バーみたいなお店だとワンチャンコーヒーも酒も置いてる。

14:43:47 @hinata_san@qiitadon.com
icon

外より家の中のが寒い

21:05:14 @hinata_san@qiitadon.com
icon

白ごはん.com、愛用してます。

19:29:57 @hinata_san@qiitadon.com
icon

スマホのラブプラスちょっと気になる

14:55:46 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ハロウィンの渋谷に寄るのと渋谷のハロウィンに寄るのでは負荷の違いがありそう?

14:10:08 @hinata_san@qiitadon.com
icon

1人で遊ぶ、イベントとかなら1人で行ったりしちゃうな

12:08:13 @hinata_san@qiitadon.com
icon

オフィスが寒すぎるんだよなあ🤔😖

10:29:15 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ぴゃーん

10:08:19 @hinata_san@qiitadon.com
icon

今日はハロウィンですよ。

09:40:58 @hinata_san@qiitadon.com
icon

インストーラで「確認できない」または「署名に使用された証明書が期限切れ」だと表示される場合 support.apple.com/ja-jp/HT2080
Mojaveだけリンク先違くない?

インストーラで「確認できない」または「署名に使用された証明書が期限切れ」だと表示される場合
09:27:47 @hinata_san@qiitadon.com
icon

実際に悪口を言われたことは(少なくとも自分の耳に入ることは)なかったので被害妄想とか自意識過剰なんだと思う。
事実がどうこうより時間を経るごとに「そういう思考」に陥ってしまうのがつらかった。

09:13:32 @hinata_san@qiitadon.com
自分の話
icon

講義自体は楽しかったからほとんどの講義は1コマ目でもちゃんと出てたけど、自分は長期的に続けるのがダメで長く続くと人間関係とかそういうところで過剰にストレスが溜まってイライラしたり友達が自分のことを陰で愚痴ってるんじゃないかみたいな考えになることもあった。
大体そういうふうになる頃にいい感じに夏休みや冬休みが来るのでそこでリセット。夏休み中は必要以上に人と合わずに家で自分の好きなように過ごす。そうすることで落ち着いてきて良い友達に巡り合えてるな、また会いたいな遊びたいなってなってた。
たぶん理由全然違うと思うけど自分はそういうのがあったからたまに休みたい、みたいな気持ちは分からなくないな…と。
これ、社会に出てから出来なくなってめっちゃつらい。

08:52:47 @hinata_san@qiitadon.com
icon

合法的に休むためにコマ調整したりはしてた(1コマのためだけに行くのはつらいから履修するコマを寄せる、とか)
違法かどうかは分からないしたくさん休むとついていけなくなるもあるけども、つらかったら休んでいいと思うます。

08:50:58 @hinata_san@qiitadon.com
2019-10-31 08:10:16 asata@Qiitadonの投稿 t_asa@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。